 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
上の子の妊娠初期に数回通いました!
受診券使って差額の支払いがあります。
 
      
      
     
            はじめてのママリ
上の子の妊娠初期に数回通いました!
受診券使って差額の支払いがあります。
「産婦人科」に関する質問
 
            先週の頭に子供から風をもらい、約2週間咳が止まりません。 常にしてるわけではないのですが、1回出るとなかなか止まらなくなり咳をしすぎて尿漏れまでしてしまいます😭 薬は何も飲んでいません。 激しい咳のしすぎはお腹…
 
            生理周期をずらすピルについて。 全く知識がなく、教えていただけると幸いです。 海外旅行に行くのですが、抑えられた日程が生理周期に被っていて悩んでいます。 産婦人科でピルで生理周期を移動できるというものをみま…
 
            半年前に産婦人科でエコーした時は 卵巣に異常はなかったのですが 今月エコーすると片方の卵巣が腫れてました。 先生は定期的にエコーしていて突然悪いものが できたりしないと言っていたのですが、、 帰ってから悪いもの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
彩香
夜間料金とかて
だいたいどんくらいなんですかね?
はじめてのママリ
診察時間の受診しかした事ないので分かりませんが午前も午後も診察料は変わらないと思いますよ!
彩香
ほんとですか
助かります
低血圧もあるし
気胸もあるしで
今までは午前中のに
行ってたんですが
本当しんどくて
夜の18:00〜のに行ったら
やっぱり夜間料金
かかるのかな?とか
色々考えてしまって
はじめてのママリ
私は石原さん分娩取り扱ってなくて足立さんに変えたのですが足立さんでは午前でも午後でも費用は変わらなかったですよ😊
なので診察時間なら大丈夫と思います!
聞いてみるのがいいかもですね\(^▽^)/!
彩香
有難うございます
私も後2回程行ったら
中部さんに
紹介状を
かいてもらうとなってます
お問い合わせしてみます
有難うございます
初マタで
分からないことが
多いので助かります
有難うございます