
コメント

はじめてのママリ
上の子の妊娠初期に数回通いました!
受診券使って差額の支払いがあります。
はじめてのママリ
上の子の妊娠初期に数回通いました!
受診券使って差額の支払いがあります。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科の外来にいる看護師と入院病棟にいる看護師って何か違いありますか? 切迫で入院してますが、看護師さん全員が助産師兼看護師って名札を付けてます。 外来はそこまで見てないので分かりませんが同じ制服だったの…
きのう検診でした。前回していた血液検査も問題なく、赤ちゃんも順調でした。 ただ2つ問題が、、、。 胎盤が子宮の入り口にあるので「前置胎盤」との診断でした。自覚症状などはないですが、お腹が張りやすいかな?と思…
2人目不妊です。 自己流妊活で一年、産婦人科でのタイミング法で8ヶ月経ちました。 6月に妊娠しましたが5週で流産でした。 タイミング法のみで授かった方、どれぐらいで授かりましたか? お金も無いのでステップアップ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
彩香
夜間料金とかて
だいたいどんくらいなんですかね?
はじめてのママリ
診察時間の受診しかした事ないので分かりませんが午前も午後も診察料は変わらないと思いますよ!
彩香
ほんとですか
助かります
低血圧もあるし
気胸もあるしで
今までは午前中のに
行ってたんですが
本当しんどくて
夜の18:00〜のに行ったら
やっぱり夜間料金
かかるのかな?とか
色々考えてしまって
はじめてのママリ
私は石原さん分娩取り扱ってなくて足立さんに変えたのですが足立さんでは午前でも午後でも費用は変わらなかったですよ😊
なので診察時間なら大丈夫と思います!
聞いてみるのがいいかもですね\(^▽^)/!
彩香
有難うございます
私も後2回程行ったら
中部さんに
紹介状を
かいてもらうとなってます
お問い合わせしてみます
有難うございます
初マタで
分からないことが
多いので助かります
有難うございます