
最近、同じことを繰り返す行動について、ブームなのか、楽しんでいるのか、発達障害的なものなのか気になっています。やっている最中に機嫌が悪くなり怒ることもあります。
最近、同じことを繰り返すのが気になります。
例えば座っている私の周りをぐるぐる歩いて回ったり、四つん這いになっている主人の体の下をぐるぐるハイハイでまわったり、マンホールの周りをぐるぐるまわったり…。
主に回るんですが…
これって、ブームでしょうか?
楽しんでやっているのか、何か病的なものなのか…。
ちなみにやってる最中に私や主人が動くと機嫌が悪くなり怒ります。
発達障害的な行動なのか、すこし気になっています。
- tomato🍅(6歳)
コメント

ちか
ブームなのでは?🥰うちの子も、からだダンダンの回るところを踊って、そのままくるくるこっちを見ながら回り続けてたりします😂そのうち目が回って転げることもあるので、目が離せないです😱

るんるん
回る以外で発達の遅れや育てにくさがありますか?
ないのならマイブームだと思います!
-
tomato🍅
言葉、体、表情等とくにきになることは今のところありません💦
ブームですかね🤔- 8月18日
-
るんるん
それならマイブームですよ!😂
- 8月18日
-
tomato🍅
ありがとうございます☺️💦
些細なことが気になってしまって…
もっと子育てを楽しみたいです🤔- 8月18日
-
るんるん
私も色々心配しちゃうタイプなので気持ち分かります!
- 8月18日

ひーぷー
ブームだと思いますよ😉
そのうちまたまた違うブームがくるかと😅
気になる点がそれだけなら心配しなくても大丈夫だと思います♡
-
tomato🍅
ありがとうございます!
もうすこし、おおらかに見守りたいと思いました☺️💦- 8月19日
tomato🍅
うちの子もからだダンダンの回転めっちゃ好きです!!😔
回るのが好きなんですかね〜💦
ちか
回りますよね〜!!
おかげで、最後の『おー!』ってところに間に合わず、少しタイミングずれて、おー!って言ってます🤣
でも私も少しのことが心配になるタイプなので、お気持ちよく分かります😭💦