※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

新しい保育園では水着のオムツが必要で出費が心配。水着用パンツも買わないといけない理由がわからない。何かいい方法はないかしら?

保育園を最近変えまして、前の保育園ではパンツでプールでしたが今度の保育園では、水着のオムツを買ってきてくれとの事😭出費がやばいです毎回…
なぜ、水着を着るのに水着用パンツも買わなきゃ行けないの〜。
なんか、いい方法って無いんですかね?🤔

コメント

りんご

おむつ機能付きの水着でもダメなんですかね?🥺

  • M

    M

    どーなんでしょー。
    聞いてみます

    毎回買ってたらすごい出費で、大変です😭😭😭😭

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

水着だけだとうんちをすると水着がキャッチきないからです😂使い捨てではなく繰り返し洗って使える水遊びパンツはダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャッチできないです💦うんちが水着から出てしまいます。家の子はベビースイミング中に3回うんちをしたことがありますが水着の下に水遊びパンツを履いていたので何とか大丈夫でした。
    使い捨ては近くのドンキは10枚で300円、3枚100円で最近売っています。繰り返し洗って使える物だとネットだと2枚で1500円とかで安いです。西松屋などにも売っていて、去年はセールで1枚380円で買いました。

    • 8月18日
  • M

    M

    前はパンツでも良かったので
    高くて仕方ありませんでした‪😭😭
    でも、ドンキとかで安く売ってるんですね!分かりました、調べてみます😊
    ありがとうございます!!

    • 8月18日