※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療中の女性が転院を考えており、次の病院への連絡方法について相談しています。

不妊で、今年の1月からクリニックに通っています。とある理由で、来月からは違う病院を受診しようかと思っています。ちなみに、近くに不妊専門病院はないため、不妊治療もしている普通の産婦人科です。
次生理が来たら、転院先の病院に連絡をしようかと思うのですが、どのように伝えたらいいのか悩んでいます。転院された方(紹介状などなし)、次の病院でどのように説明などされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。
私も不妊治療で3回転院し、最終的に専門的な所で妊娠しました😌
最初の時は紹介状を書いていただき、予約の電話をしましたが、その次からは直接電話をし、現在の状況や初診の取り方などを伺いました💡
参考になるかわかりませんが…😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もやはり電話して聞いてみたいとおもいます^ ^ありがとうございます😌

    • 8月18日
おむ

前のクリニックでもらった検査結果の紙、基礎体温表を持参しました。
ここではこうしたい!というのを予めメモして行ったので、最初のカウンセリングがスムーズでした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど^ ^メモいいですね♪わたしもメモして行こうと思います😌

    • 8月18日