![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
血糖値が125で高いと言われ、疑問や不安があります。125はどのレベルか、糖尿病の基準はどこからか、甘いものやジュースは控えるべきか心配です。
検診で血液検査をした結果、血糖値が125あり、高いと言われました
先生からは食事で左右されてしまうものだからもう一度検査しましょうとしか言われず、特に甘い物控えてねなどは言われませんでした
1人女の子の結果を見たら75だったのでそれに比べたらめちゃくちゃ高いじゃん!とは思いましたが125ってどのレベルなんでしょう?
よく妊娠糖尿病なども聞くので不安です💦
どの数値まで行ったら糖尿と言われるんでしょうか?
また、次の検診結果が出るまで甘いものやジュースはやはり控えた方がいいですよね?
- らら
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
食後何時間経っての数値ですか?
空腹時の数値だとしたらかなり高いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こども二人産んで二人とも妊娠糖尿病になりました。
空腹時の血糖値だったら100越えると妊娠糖尿病とされます。
直前に食べたものや、ストレスなどでも変動するので一回引っ掛かってもあまり気にせずに😊✨
もし引っ掛かっても、そのくらいの数値なら軽いので大丈夫だと思います🙂💡
-
らら
検診前にしっかりご飯食べたあとでした😂
空腹時とかわるんですね!
初めて知りました😳
安心しました!
次の結果が出るまでとりあえず待ってみます😊
ありがとうございます!- 8月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
空腹時血糖だったらやばいですが随時血糖だったらなんとも言えないです。
食後2時間後の目標値が120以下なので。
確定はグルコース負荷試験して決まります。
甘いものと糖質の高いものは確定診断が下るまで避けておいたほうが無難です。
-
らら
空腹時と食後でかわるの初めて知りました😳
次の検診までとりあえず控えて待ちたいと思います
ありがとうございます!- 8月18日
![さいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいちゃんママ
はじめまして😊
初期の血液検査で空腹時の血糖値が114で、妊娠糖尿病かもしれないとの事で、糖負荷検査(甘いサイダーを飲む検査)をしました😖
その結果で、妊娠糖尿病と診断されました😣空腹時、1時間後、2時間後と血液を取るのですが、全て基準値を大幅に超える結果でした😭
基準値は空腹時92、1時間後180、2時間後153です😭
甘いもの控えた方がいいかもしれません😣
-
らら
空腹時で100超えると高いんですね💦
食後と空腹時でかわるのも初めて知りました😣
前回の検査は食後、今回の二回目は食前にやったのでとりあえず甘い物は控えて結果を待ちたいと思います😭
そして少し前に出産した友達に何の検査かわかんないけど甘い炭酸飲むよね〜!と言われてえ、何それ?そんなの飲んでないよ!?何の検査!?となった事がつい先日あったのでその謎が今解けました笑
ありがとうございます✨- 8月18日
-
さいちゃんママ
そうですね😭100超えちゃうと高いですね😖
血糖なんて、糖尿病にならないと気にしないですよね💦
引っかからないといいですね😭
わたしも1人目の時には引っかからなかったので、そういう検査あると知りませんでした😅今回引っかかって、こんな検査があるんだ!と思ってました😂甘いサイダー飲むのがつわり中でとっても辛かったです😂💦
いえいえ☺️🎵- 8月19日
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
私も一回引っかかりました😂安定期を超えてから甘いものが食べたくて食べたくて仕方なくて食べまくってました😂その検査の時に何も考えず甘いもの食べてから検診に行ったのでそれが原因でした🤣食べるもので結構関係あるみたいですよ☺️💕
どの数値までとかはわからないのでお役に立てませんが、検査の前日と当日に甘いものやジュースを控えてただけで後は気にせず食べてました!!
結構引っかかってる人いるので、あまり気になさらなくて大丈夫だと思いますよ✨
何か食べてから行かれましたか??
-
らら
空腹時と食後でかわるの初めて知りました😳
確かに1人目の時はいつも食前の時間帯に行ってましたが引っ掛かった検査の日は初めて食後の時間に行ったのでご飯のせいはあるかもしれないです😅笑
1人目の時は甘いもの爆食いしても大丈夫だったので考えすぎずに結果待ちたいと思います
ありがとうございます✨- 8月18日
-
すぅー
私も知らなくてびっくりしました😂笑
ご飯のせいは絶対ありますよ😚あまり不安にならないでくださいね😍- 8月18日
らら
12時の検診で食べつわりがあるので食べながら向かったので30分あるかないかだと思います😅
アメリカンドック食べたあとだった気が...
ママり
それならアメリカンドックのせいだと思います。笑
食後すぐならそれくらい行きますよ!
らら
油断して甘い物食べすぎはよくないもののちょっと安心しました🤣
今回の血液検査は食前でとったので考えすぎずに結果待ちたいと思います笑