妊娠・出産 エコー写真の右下にある1D 12.6mmは、赤ちゃんの大きさなのでしょうか?? エコー写真の右下にある1D 12.6mm は、赤ちゃんの大きさなのでしょうか?? 最終更新:2020年8月18日 お気に入り 1 赤ちゃん エコー写真 りり コメント 退会ユーザー そうですよ〜 カーソルがベビー測ってますよね😂 8月18日 りり ありがとうございます❤️ 先週はCRLで出てたんですけど、、なんで1Dに変更されたんですかね??💦 胎嚢の大きさとかは記載ないものですか?? 8月18日 退会ユーザー 普通はCRLでの記載になる前の時期に1Dや2Dという表記なはずなので、項目を選び忘れたとかですかね🤔? 大きさからすると7~8wだと思いますが、 1人目の時は6w1dの時に1D=胎嚢の大きさ・2D=胎芽の大きさで8w1dでは胎児の大きさのみ、 2人目の時は5w0dの時はD₁=胎嚢の大きさでその後は大きさ測られず7w6dで胎児の大きさのみ計測でした👌🏻 添付のエコーでも計測されていないようですし、時期的にももう胎嚢の大きさは測らないんじゃないかと思います😊 8月18日 りり そうなのですね✨✨ご丁寧にありがとうございます😍 胎嚢は測られなくなるんですね!! 8月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りり
ありがとうございます❤️
先週はCRLで出てたんですけど、、なんで1Dに変更されたんですかね??💦
胎嚢の大きさとかは記載ないものですか??
退会ユーザー
普通はCRLでの記載になる前の時期に1Dや2Dという表記なはずなので、項目を選び忘れたとかですかね🤔?
大きさからすると7~8wだと思いますが、
1人目の時は6w1dの時に1D=胎嚢の大きさ・2D=胎芽の大きさで8w1dでは胎児の大きさのみ、
2人目の時は5w0dの時はD₁=胎嚢の大きさでその後は大きさ測られず7w6dで胎児の大きさのみ計測でした👌🏻
添付のエコーでも計測されていないようですし、時期的にももう胎嚢の大きさは測らないんじゃないかと思います😊
りり
そうなのですね✨✨ご丁寧にありがとうございます😍
胎嚢は測られなくなるんですね!!