※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を1品の量を多くして作っている方いますか?おかずのアイデアを教えてください。

離乳食、何品も作るのが大変で1品の量を多くしてます💦
基本、主食+2品です😅
同じような方いらっしゃいますか?💦

また、どんなおかず作られているか教えてください!

コメント

みな

もうすぐ1歳になれば、完了期になると思うので、少し楽になると思いますよ😗

もう今は朝のみ何品か出して、
お昼は基本はうどん、夜はカレーとか、麻婆丼、親子丼、ドリアなど、何品も出さなくて良くしてますw

朝のみ、パンと、おかず3品くらいとバナナ、とか。
一応ストックで、お焼き、ハンバーグだけいつでも出せるようにしてます。

うどんも、飽きた時があったので、野菜やひき肉入れたお好み焼きとかお昼にたまにあげてます。

朝も簡単なやつです。
容器に材料入れてチンする卵焼きや、ナスのおひたし、かぼちゃサラダとか。

メインでシチューとか、野菜の適当なあんかけ、トマトチキン煮込みとかたまに作ったり。

もう本当にめんどくさいですよね(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    朝からそんなに出せるのすごいです!

    ストックの仕方も悪くてうまく回せなくて💦
    食べる量とか測ってますか?

    • 8月18日
  • みな

    みな

    どんなのストックしてるんですか?😗

    量は一応測ってますが、朝はもう少なめで150gくらいです。
    昼と夜は220gくらい。

    私は、
    ★冷凍ストック
    玉ねぎ、大根、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、納豆、わかめ、鮭、鶏胸肉、鶏ひき肉

    この材料をベースに、
    豆腐おやき(にんじんやかぼちゃ混ぜ)、豆腐ハンバーグを作り置き→冷凍します。

    あとは、気分でなにかメインのおかずを作ります。
    シチューとか、チキンのトマト煮や、野菜煮とか。
    副菜で、卵焼き、白あえ、かぼちゃサラダ、ナスのおひたしとか。

    お子さんはどんなメニューが好きとかありますか?

    うちは、ドリアにするとよく食べるので、飽きてきたり面倒な時は、ドリアですw
    以前はホワイトソース作ってましたが、面倒なので、最近はもう牛乳浸しに、マヨネーズやら粉チーズで焼いちゃいます。

    グラタン風だと、パンでもご飯でも野菜も入れれて1品で済んで楽です。

    あとは卵が平気なら、親子丼も楽です。

    うちは今は、味噌ベースの麻婆丼がお気に入りです☺️

    アンパンマンポテトや魚肉ソーセージも使いますし、平気そうなものは取り入れつつ、楽しましょ☺️

    • 8月18日