 
      
      移植後の下腹部痛について、症状がある場合はあまり期待せず、ママリの情報に振り回されずに落ち着いて過ごすことが大切です。服用はデュファストンのみです。
移植後の下腹部痛について。
日曜日に凍結胚盤胞移植してきました。
現在の症状として若干の下腹部痛があります。
生理前ほどの痛みではないものの、
違和感があるようなかんじです。
ママリを見てると、移植後なんの症状もなしで妊娠しました!という声が結構目についたので、症状ある場合はあまり期待しないでおいたほうがいいのでしょうか、、、?
ちなみにいま服用しているのはデュファストン のみです。
移植後下腹部痛などの症状があったけど妊娠しました!という方いたらぜひ励ましの言葉をください🥺
- ちゃんなつ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
 
            りんご
私は下腹部痛というか、ツーンとした腰痛がありました🙆♀️普段とは違う痛みだったのでくっついたかなぁ〜👶がんばれ〜💕って毎日話しかけてました😊
症状あってももちろん妊娠しますよ!うまくいきますよう願っています✨
 
            🐌
移植後、生理痛が来る…?みたいなじわじわ違和感のある痛みが判定日まで続いていました。その時は、希薄だなと思いフライングもせず判定日に挑んだら陽性判定を頂いたので驚きました。
ちゃんなつさんも、
上手くいきますように🙏
- 
                                    ちゃんなつ コメントありがとうございます!そういうこともあるんですね🥺✨希望が持てます!!ありがとうございます✨ - 8月19日
 
 
            tsiry-s
私は先週金曜に凍結胚盤胞を移植しました。BT0~BT3まで張っていたりチクチクしたり色々症状ありましたが本日BT4ですが全く無くなりました😅まだ結果出ていませんが
判定日までドキドキですよね😊
- 
                                    ちゃんなつ コメントありがとうございます!たしかに、わたしも昨日と比べるとお腹の違和感が少なくなったような気がします…!ほんとに、結果出るまでドキドキですね🥺お互いうまくいってますように🤲✨ - 8月19日
 
 
   
  
ちゃんなつ
コメントありがとうございます!症状あっても妊娠の可能性はあるんですね!安心しました🥺ありがとうございます✨