![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みずみず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずみず
臨月入ればお腹下がる人が多いので、それまでの辛抱ですね😭
30w〜35wまでは圧迫感がすごくて、吐き気やご飯が思うように食べられないとかでかなりストレスでした💦
暑い時期なので、水分補給をしっかりして脱水には気をつけて下さいね😭
みずみず
臨月入ればお腹下がる人が多いので、それまでの辛抱ですね😭
30w〜35wまでは圧迫感がすごくて、吐き気やご飯が思うように食べられないとかでかなりストレスでした💦
暑い時期なので、水分補給をしっかりして脱水には気をつけて下さいね😭
「胎児」に関する質問
基本的なことなのですが、2D、3D、4Dエコーの違いがよく分かりません。初マタです。かかりつけのクリニックは多分2Dエコーを使用しています。 妊娠12週で今日初めての腹部エコーでした。 経膣エコーの時は胎児が動いてい…
胎児の性別について 今日健診で性別を見てもらったのですが、 上の子がエコー中に落ち着き悪くて忙しく見てもらい 自分もモニターで確認できないまま、男の子かもしれないことを伝えられ、バタバタと終えました。 男の子…
27w3d bpdが7.6で平均より3週間くらい大きいみたいです。胎児の頭が大きいと言われました。 ダウン症や水頭症が心配です。niptやっていますが、ダウン症は陰性でした。でも100%ではないのでもしかしてと今心配になってい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おむこむの母
コメントありがとうございます。
臨月、まだまだ先ですね…
妊娠後期は太る方多いと思いますが、私はお腹苦しくて体重が減ってきます…(><)
食べたいのに食べれないの、まじで悔しすぎますよね(笑)
励ましのお言葉、ありがとうございます。
水分だけはしっかり取って、頑張って耐えようと思います!!!
みずみず
まだまだ先に感じますが、終わってみたらあっとゆう間ですよね☺️
体調優れないと長く感じますが、永遠に続くわけじゃないと言い聞かせて耐えてた記憶があります😢
食べたいのに食べられないのは本当にストレスです!笑
わたしは後期、食べたくないし気持ち悪いけど吐きたくなくて、そうしたら体重ずっと変わらなかったです笑
もし固形物がつらければ、蒟蒻ゼリーの飲むタイプとかおすすめですよ!
寝転がって飲めるので♪