
iPhoneで撮影した写真はiPhoneストレージには保存されないのでしょうか?…
iPhoneで撮影した写真はiPhoneストレージには保存されないのでしょうか?
iPhoneストレージは余裕があるけど、icloudストレージがいっぱいです💦
iPhoneに詳しい方お願いします🙇♀️
現在iPhone 6s 128GBの機種を使ってます。
写真がたくさんあり、icloudストレージ50GBにしてますが結構パンパンです💦
しかし、iPhoneストレージは23.5GBで余裕があります😥
なんかもったいない使い方してるのでしょうか?😥
- BABY♡(5歳7ヶ月, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

りさ
私も同じようなトラブルになってます💦
ネットで調べて、Googleフォトというものに保存してますよ 😉😉

べごさん@年度末進行中
設定>名前>iCloud>写真>iCloud写真
がオンになっていて、「iPhoneのストレージを最適化」にチェックが入っていませんか?
この状態だと、iCloudに写真は保存され、iPhone本体には、解像度の低い状態で保存されているため、容量が節約されている状態になります。
「オリジナルをダウンロード」にチェックして、すべての写真がダウンロードできるまでお待ちいただくと、iPhoneにもオリジナルの状態で保存されます。
ただ、iCloudにも保存されているため、iCloudの容量を節約したい場合に、写真のバックアップは代わりにGoogleフォトを利用すると良いかと思います。
Googleフォトのようなバックアップ先を準備できたら、iCloudへの写真保存をオフにすると、iCloudの容量の節約になります(→私は5GBで間に合っています)
-
BABY♡
ありがとうございます🙇♀️
icloud写真、iPhoneのストレージを最適化になってます💦
Googleフォトアプリにも、同期していて同じ写真があります💦
Googleフォトがあれば、icloudへは写真保存しなくて大丈夫って事でしょうか✨
icloudの写真をオフにするとGoogleフォトも消えてしまうのか?分からずこわくて何もできずにいました😣
とりあえず、オリジナルをダウンロードやってみます😊!
またわからなかったら教えて頂けると助かります🙇♀️💦- 8月18日
BABY♡
ありがとうございます🙇♀️
Googleフォトも同期していて同じ写真が入ってました💦