※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ
お出かけ

石川県で子連れ(2歳)オススメの温泉教えて下さい!

石川県で子連れ(2歳)オススメの温泉教えて下さい!

コメント

にわとりおんな

オススメは、山下家ですかね!
行って後悔した、もう二度と行かないってアンケートにまで書いたのは、宝生亭?です笑

  • 三兄弟ママ

    三兄弟ママ

    お風呂と食事は部屋でしたか?

    • 8月18日
  • にわとりおんな

    にわとりおんな

    お部屋にもお風呂はありましたが、
    人がいなさそうな時を狙って大浴場行きました!
    ご飯はバイキングだった気がします!

    • 8月18日
  • こぱちー

    こぱちー

    横入り失礼します!
    宝生亭人気ですが、ちょっとクセ強そうだな、といつも思っていました。家族が楽しければ良い、客は二の次、のように考えておられるのかな、と。行ったことはないのですが、Twitterなどでお見かけして感じたことなのですが。
    実際。どのように最悪でしたか?

    • 8月18日
  • にわとりおんな

    にわとりおんな

    おはようございます☀
    私は娘の1歳のお誕生日旅行で行ったのですが、
    まずプランは、
    ・子供のごはんあり、布団なし(親の布団で添い寝)→ごはんなし布団ありの対応
    ・私がアレルギー持ちなので、アレルギーのあるものは除去してもらう
    →思いっきり舟盛りにエビかにオンパレード
    ・家族風呂であひる?いっぱい浮かばせる予約→あひる一匹もなし
    ・おむつ換え放題、ミルクもらい放題?ミルトンも用意してもらう→一切なし
    とまぁ、電話での予約児時言ったこと全てなかったです。笑笑
    ここまでひどいことある?ってくらいひどい対応で、アレルギーは命に関わることだしアンケートにも書いたら後日ご飯代返金されました笑
    あとは子供のご飯なしはあまりにもひどいし帰りますって伝えたら、無料で作ってくれましたが。。
    みんなではじめてのお誕生日だったのにガッカリ通り越して泣けました😢
    朝から長文すみません💦

    • 8月19日
  • こぱちー

    こぱちー

    それは災難でしたね。
    お客さんにも平気で、二度と来ないでくださいとか言うらしいですよ。
    すべて最悪だったのをお聞きし、絶対行かないでおこうと思いました。ありがとうございました(^^)

    • 8月21日
  • にわとりおんな

    にわとりおんな

    そんなこと言うんですか!!
    ありえないですね💦
    行かれないことをオススメします笑

    • 8月21日
ふーみん

あえの風よかったです!

マユ

上の方と同じくあえのかぜおすすめです!
1年半前に行きました😊
浴衣のサイズも豊富で75cm?くらいからあります。浴衣姿のわが子はもう可愛いしかないです。笑
おむつのゴミ箱(ふたがついたバケツみたいなの)やベビーソープ、バンボなどグッズがいろいろ借りられて、ロビーではドリンク飲み放題の中に麦茶があり、飲み物すら持って行かなくて良かったです。ジュースばっかりあげるのも、、と思っていたので麦茶は助かりました😋
お子様ランチもとっても豪華で、500円の券がもらえて売店で好きなおもちゃと交換できます。
500円以内で好きなものをもらうも良し、追い銭して少し高いものに変えても良しでキャラクターグッズもあり、子供は大喜びでした✨
ロビーにはキッズスペースもありました。
コロナで少し変わっているかもしれませんが、ぜひおすすめしたいです😋✨