※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リチャード
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の娘の顎に湿疹のようなものがあり、肌荒れが気になります。アズノールはあるが、皮膚科での処方が必要か相談したいです。

生後7ヶ月の娘の顎にとびひのよいなものができました。
日に日に大きくなって、じゅくじゅくしている感じがします。痒がってはないのですが、なんせヨダレや食べこぼしで荒れていっているような気もします💦
もともと乳児湿疹もあり、肌荒れはしやすいタイプだと思います。
手元にアズノールはあります。
今の時期あまり病院には行きたくないんですが、皮膚科で薬を処方してもらった方がよいでしょうか?

写真ブレブレですみません😓

コメント

るい

もっとひどくなる前に皮膚科行った方がいいかなと思います😭

  • リチャード

    リチャード

    そうですよね。ありがとうございます!今日の午後診で見てもらおうと思います!!

    • 8月18日
h1r065

酷く膿まないうちに病院行ってがいいですよ。

そこから発熱やら感染症で入院なるよりいいかと。

抗生剤とか飲んだらすぐに治る気はします。

  • リチャード

    リチャード

    感染症、入院までの事は考えて無かったので教えて頂き感謝です。病院行こうと思います。ありがとうございました!!

    • 8月18日