
いとこに出産祝いをあげるべきか悩んでいます。私は出産祝いをもらっていないので、あげなくても良いと思いましたが、いとこのお姉ちゃんからはもらっています。出産祝いをあげるべきでしょうか。
いとこに出産祝いあげるべきですかね?
同い年のいとこがいます。
私が出産したとき、お祝いはもらっていませんが、
そのいとこのお姉ちゃんからはもらいました。
そのいとこは私が出産したとき
既に働いていましたが、結婚はしていませんでした。
もらってないし、あげなくていいかな
と思いましたが、
いとこのお姉ちゃんからは私が出産祝いあげてないのに
もらっています。
私は学生だったのであげることは出来ませんでした。
そう思うと、やっぱり私も出産祝いあげるべきですよね?
- ママ

年子
あげても安いものでいいんじゃないですか?
現金とかなしで食べ物で5000円くらいとりあえず…😂

ママ
仲が良くて、あげたいな、お祝いしたいなと思えばあげれば良いんじゃないでしょうか!
あと、他のいとこがあげそうなのに自分はあげなくていいのかなーとか🙂
コメント