※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
妊娠・出産

安産祈願は1人目の身内の不幸と重なりできなかったけど、2人目の妊娠が5ヵ月で、安産祈願はせずお参りだけしようか迷っている。上の子のお宮参りもした。意見をください。

安産祈願は1人目は身内の不幸と重なりできませんでした

2人目妊娠してもうすぐ5ヵ月になります
戌の日は夫が仕事ですしもう安産祈願せずお参りだけしに行こうかなと思ってます💦

上の子が産まれてお宮参りしたところです😊

それでもいいと思うよと言う人コメントください😂
いや!安産祈願きちんとしてもらった方が!と言う方も

コメント

旦那は宇宙人

上2人は安産祈願しましたが...
今回はコロナのこともあるのでしませんでした!
神社でお参りしてお守りだけ購入しました。
心の持ちようなので、やらなくても問題無いと思います😊

ママリ

私は2人とも戌の日に行ってませんし(旦那仕事で行けず)
安産祈願特にもしてません!

お参り?賽銭だけ入れて御守り買ったくらいです😆

ゆゆ

うちも仕事で戌の日にはお参りせず、普通の日にお願いしました😀
普通の日で誰もいなくて逆によかったです!

みさき

1人目は遠出してまで有名な所でやりましたが
2人目は、戌の日が緊急事態宣言もあったので
解除されてから大安の日に近所でお守りだけ購入しました!
腹帯は1人目の時1回も使わなかったので🤭気持ちの問題だけかな🤔?と思います🥺🙏

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


ありがとうございます!
夫と話し合う参考にさせていただきます😊
助かりました🥺