
生後3ヶ月の赤ちゃんの下痢についてです。8/5前後から便が水っぽくなり…
生後3ヶ月の赤ちゃんの下痢についてです。
8/5前後から便が水っぽくなりました。
以前はポタージュくらいの硬さが1日1回だったのが、オムツに染み込むくらいの柔らかさになって1日2〜3回になってしまいました。
色は山吹色?みたいな感じで正常です。
血が混じることなどは無いです。
ほぼ母乳ですが、寝る前だけミルクを60〜90くらい足しています。
熱や嘔吐はなく、機嫌が悪い感じもありません。
5日ほど前に小児科に受診して便の検査をしたところウイルス等は見つかりませんでした。
ビオフェルミンをもらってなんとか飲ませています。
夏で暑いこともあり部屋はエアコンをかけているので、冷えているのかと思いますが、室温は常に25〜27度くらいをいったりきたりしてる感じです。お腹には常に布団をかけてあげてます。
下痢があるということで予防接種ができなくなってしまい1週間延期になってしまいましたが、このままでは1週間後も治る気がしません…
他に下痢になる原因や、早く治る方法などあれば教えていただきたいです。
- りんか(4歳11ヶ月)
コメント