![ぽっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうこ
地元の工務店で今建ててます🙌
約38坪で2500万です😊
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
タマホームの建売を購入しました!
建坪は40坪ちょっとで、建物のみの値段は2000万しないくらいだったと思います🥺
決めた理由は、求めていたオプションが付いていたこと、住んでいたアパートとあまり行動範囲を変えたくなかったのですがなかなか土地とかも出ない場所だったんですがたまたま建売が出たので運命だと思って購入しました☺️
あとはLDKの広さとかも魅力の一つでした!
-
ぽっきー
つい最近タマの建売見に行きました!好立地なのに魅力的な価格ででいいですよね🥺
ありがとうございます😊- 8月19日
![🍑ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑ママ
パナホーム系列の工務店で建てました🏠
建坪60弱土地は元々持っていた所だったので上物のみの価格で5000万ちょいでした💦
こだわり過ぎてしまいました⤵︎ ⤵︎
-
ぽっきー
すごいですね!そのくらいぼ建坪でこだわるとやっぱりそれくらいいっちゃいますよね😂
うちもこだわり多いので予算大幅に超えそうです😅- 8月19日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
アルプスピアホームで建てました🥰
決めては標準装備の良さと店員さんとの相性ですかね🤔
建坪33坪 述べ床だと40坪
建物のみで2,400万です!
-
ぽっきー
アルプスピアホームいいなと思っているのでとても参考になります!ちなみに間取りは3LDKとか4LDKですか??
- 8月19日
-
ちゃん
3LDKで作ってますが子供部屋がいずれ2部屋にする仕様なので4LDKになります!☺️
アルプスピアホーム気になっているようでしたらなんでも聞いてください!
お答え出来ることはなんでも☺️- 8月19日
-
ぽっきー
ありがとうございます😊!
この前ショールーム行ってきました!その際、手付金?が50万必要と言われたのですが、実際いくらかかりましたか??- 8月20日
-
ちゃん
我が家はフルローンで!と元々言っていて それを言われた時もフルローンで出来ないですか?と突っ込んだら大丈夫ですよとのことで 土地の手付金?一時金?みたいのとかハウスメーカーの一時金とか初穂料とか印紙代で合わせて10万ぐらいしか現金払ってないですよ☺️わら
- 8月20日
-
さとまま
横からすみません!🙇♀️
私もアルプスピアホーム気になっているのですが、住んでみて冬の暖かさとかどうですか?他にもメリット.デメリットあれば教えていただきたいです✨💦- 8月30日
-
ちゃん
我が家がまだ1月末に引っ越してきたばかりで冬をまともに過ごしてないのでなんとも言えないんですが エアコンつけっぱなしにしてました!
ついてれば普通に過ごせました!他にストーブとか使ってません☺️
ただ リビング階段ですが 2階も付けてないと階段の途中から冷えます(笑)
夏も同じでずっとエアコンつけっぱなしだと涼しく快適です😁
2階もつけっぱなしにしてます!夜とかはエアコンつけっぱなしだと寒く感じるぐらいで💦💦
メリットデメリットは…いいと思ったところは標準装備がグレード良くほぼオプションなしで行けるとこや太陽光発電込なこと ミライエがついてることなどがとにかく魅力でした!
24時間換気も良いです☺️
今のところこれは失敗だったなと思ってることはないです☺️
ただ やはり大手の絶空調とかどこでも暖かいとか涼しいって言うのにはかなり惹かれます🥺- 8月30日
-
さとまま
ご丁寧にありがとうございます✨
やっぱりエアコンつけっぱなしでないと信州の冬は寒いですよね😂❄️
標準装備良いんですね✨まだ見学は行ってないのですがやっぱり行ってみたいです♩
ちなみに着工からどれくらいで入居できましたか?
(質問者様場所お借りしてすみません🙇♀️💦)- 8月31日
-
ちゃん
絶空調とか羨ましくなります(笑)
標準装備でほぼ行けますよ!
我が家はオプション全部で10万いったかいってないかぐらいですよ!
地鎮祭からなら 5ヶ月ぐらいですかね☺️- 8月31日
![双子のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子のママリ
セキスイハイムで建ててます。
建物の坪は、約36坪で、3000万ぐらいです(^^)
-
ぽっきー
いま建ててるんですね!セキスイハイムは耐震に強いイメージあるので気になります🤔
ありがとうございます😊- 8月19日
こうこ
理由を忘れてました😂
旦那の消防団の先輩方の工務店で、自治体から地元の工務店だと給付金がプラス10万出るからです‼︎
ぽっきー
いま建ててるんですね!羨ましい😳
給付金大きいですね!ちなみになんて工務店ですか?差し支えなければ教えていただきたいです😊