※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児健診では、身長・体重の測定や聴力・視力検査があります。おもちゃや飲み物を持参すると子供が落ち着きます。

3歳児健診ってどんなことされますか?

明日、3歳児健診なのですが、抱っこ紐で下の子を連れてなのでとても緊張しています😅
どんなことをするか事前にわかって心構えをしておきたいです!
あと、気を付けた方が良いことや持っていると便利な物などもありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

身長、体重、尿検査、エコー、ハサミが使えるか、丸が描けるかがありました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    ハサミは家で使わせたことないです💦

    • 8月18日
𖠋𖠋𖠋

身長、体重、尿検査(朝イチのを持っていく)、(保健師さんと)簡単な質疑応答、歯科検診、小児科医と普段の生活で気になる点はあるか等の簡単な会話

私の住んでいる市ではこんな感じでした☺️

上の方と違ってハサミが使えるか、エコー、丸が書けるか等はありませんでした(´・ ・`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    市で結構違うのですね!

    • 8月18日
ぶたッ子

身長、体重、尿検査、歯科検診、視力検査、積み木つむのと、絵を見ながら「頭にかぶるのはどれ?」で指差し、物の名前言う、小児科の先生の診察でした😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 8月18日
k

家で聴力と視力をチェックするやり方が事前に送られてきたので家で済ませて、うまくできなかった人は当日会場でやったようですが、うちは家でできていたのでやらなかったです!
あとは朝一の尿検査を提出し、歯科検診、身長体重測定、小児科の先生の健診、保健師さんの質疑応答と簡単なチェックをされました!(◯が描けるか、積み木をたくさん積ませて、上から3つ取ってみて、とか、イラストを見せられて、時間をみるものはどれ?とか、履くものはどれ?とか聞かれたり)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    聴力と視力のチェックは同じように送られてきたので自宅でやりました😊
    簡単なチェックとは言っても娘には難しそうで心配です😅

    • 8月18日
いちご

身体測定、尿検査などは上の方と同じで、
今日はお父さんはなにしてる?
弟がいるんだね、今日は弟くんはどうしてるのかな?
とかの質問と、赤青黄色三色大中小丸三角四角の積み木を渡されて、一番大きいのはどれ?黄色はどれ?三角はどれ?など聞かれました。
ハサミや丸がかけるかなどはなかったです。

はじめてのママリ🔰

身長、体重、尿検査、視力検査、聴覚検査、歯科検診、〇△など真似して書けるか、食事量です。子供にも簡単な質問されました。好きな食べ物や好きな遊び等です。

たま(26)

尿検査、歯科検診…発育測定、小児科の先生の問診、保健師さんの質問
育児どうですか?発育についてきになる事は?はっきり物事について喋り出したのはいつ?は親に聞かれて、
空を飛ぶものはどれ?全部答えて?
とか
1番長いのはどれ?
この色は?などでした。
息子がわかるか不安でしたが意外とわかっててびっくりでした!