※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さん、喋りはじめましたか?周りと比べて不安になります。

同じ月齢のお子さんを育ててる方、お子さんはもう喋りますか?

うちの子はマンマしかまだ言えません…。バイバイもパチパチも出来ません。歩くことはできます。

周りと比べるものじゃないと分かっているのに、比べては不安になってしまいます。

コメント

きのこ

単語は20個ほど話せてます!
ばいばいなどの仕草は最近ようやくできるようになりました💦

ぴぴ

うちも全然喋りませんよ😅
バナナ🍌が好きみたいで
食事のときにバナナがでると
ナナナっていってるくらいです!笑

もっちり

1歳3ヶ月の娘がいます!
ママパパ、わんわん、ねんね、など簡単な言葉なら喋りますね😊
バイバイもパチパチもしますがまだ宇宙語が大半です😅

ちなみに上の2歳9ヶ月の息子は有意語の発語がここ最近まで全くなく、療育に通い始めました。
最近ようやく単語が増えてきたところです!
1歳4ヶ月ならまだ全然気にしなくていいと思います☺️
マンマ、が言えるだけすごいと思います!

☆★

個人差があるので気にしない方が良いです。

いつかは必ずしゃべれるようになります!

ぴーこ

うちは今確実に話せるのは、ママ、あんぱん(アンパンマン)だけです。1歳4ヶ月なら、マンマだけでも話せれば充分ですよ。それにうちの次女はまだつかまり立ちです😅簡単には言えないですが、大丈夫だと思いますよ。個人差です😌

はじめてのママリ🔰

娘はその頃おしゃべりは少ししてましたが歩けませんでした💦
同月齢の友達の子はおしゃべりは全くで、でも走り回ってました!
まだまだ気にしなくていい月齢だと思いますよ☺️