
朝起きた時左側のお腹が痛く、左側が腫れている感じ。健診で異常なし。赤ちゃんの頭が左側にある可能性。歩くと痛みが走るが、動くと和らぐ。同じ経験の方いますか?
今日の朝起きた時お腹の左側がいたたたって感じで痛く左の方がお腹が右よりぼこっと腫れてる?感じでした。
今日がたまたま健診日だった為お腹も見てもらったのですが、赤ちゃんも順調で異常は見当たらずでした。
赤ちゃんの頭が左側にあるからもしかしたらそれかなぁってゆわれました🤔
さっきも21時から1時間ぐらい寝てたのですが(左に違和感があった為右を下にして横向きで寝ました)起きて歩いたらあいたたたってぐらいの痛さが左側に走り、少し前屈みにお腹を包む感じで歩いてました。
触ると右と左だとやはり左のおへそのよこらへんがボコっとなっていて、赤ちゃんの頭にしてはこんな分かるものなのかなってぐらいのボコっと感です🤔
起きたら痛くなってることが多い感じでいっとき歩いたりお風呂入ったりしてると少し和らいできます。起床時が一番痛いです。
同じ経験された方いますか??
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ままり
ありましたありました!
私も起床時痛くて、特におしっこが溜まってる時痛かったです!赤ちゃんが傾いて膀胱が圧迫されて痛くなってたんだと思います。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺✨✨
なるほど!!私もそうかもしれません🤔少し様子見ながら参考にさせて頂きます☺️✨✨
ままり
ちなみに、それとは別で痛みは無く片方だけ特にボコっと違和感が一時期頻繁にあり、なんだろう?赤ちゃん?でもこんなまだ大きくないよなぁなんて思ってたら張りだったようで切迫で入院になりました💦23wの頃でした。母子手帳にも入院直前に「左側がよくボコっとする。」と書いてました。
様子見て変わらないようなら一度嘘でも張ってる気がすると伝えて下から内診してもらうと安心かもしれません😊
はじめてのママリ
わ、そうなんですね💦
今日で20w入ったのですが昨日の健診で張る時があると言って見てもらった子宮頸管?が32.7mmでした🤔まだそれほど短くないので大丈夫みたいですが🥺💦続くようだったら病院に行って内診してもらいます🥺✨ご丁寧にありがとうございます😊安心しました☺️
ままり
…実は私も18〜20wごろは3センチあたりでしたが23wに受診した際は6ミリになってました😣不安にさせてしまい申し訳ありません。私の場合体質もあったので、そういうこともあるんだくらいで思っててくださいね。もし少しでも違和感感じたら先生に相談してくださいね💕元気な赤ちゃんに逢えますように👶✨
はじめてのママリ
いやいや!実体験をお話ししていただきありがとうございます🥺!!急激にそんな短くなる方もいらっしゃるんだと知りました🥺✨少しでも違和感が続くようだったら病院行ってきます☺️💫本当に教えて頂きありがとうございます🥰✨✨元気な赤ちゃん👶🏻産めるように早期発見に努めます🥰