※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の離乳食メニューについて、毎日同じものを冷凍している。自身が疲れやすいため力を入れられず、他の子供の食事を知り反省している。豆腐と卵アレルギーで掴み食べは早いと感じている。

10ヶ月の子供の離乳食メニューなんですが、
毎日同じものをストック冷凍しています
軟飯、野菜とささみをブレンダーで細かくして
冷凍したもの、野菜をブレンダーで細かくしたものとシラスを合わせて冷凍したものを冷凍して毎回あげています

言い訳なんですが私が疲れやすい体質で離乳食に
そこまで力を入れられなかったのですが
周りの子はもっと食べられるものが増えてると知って
今ものすこく反省しています
本当子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです
毎日子供と遊んでいることだけで精一杯だったのですが、
もっと子供の体のことを考えて離乳食作りを
して行かなきゃなと思っています。

ちなみにうちの子供は豆腐と卵アレルギー、掴み食べはまだ早い感じがしてあげてません(前あげたとき嗚咽が止まらなく怖い思いをしたのでまだ先かなと思っています)

皆さんはしっかりとしたメニューをあげていますよね?
こんな栄養が偏りそうなメニューは私ぐらいですよね…
ものすこく反省しています

コメント

ままりん

んー?
レトルト使ってる人もたくさんいるし、手作りすごいと思いますよ!
私も手作りしてましたが、最近レトルト離乳食買ってみて、こんな種類あるのか!と感動して
見様見真似で作るのが楽しいです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レトルトを見様見真似いいですね!その発想はなかったです!参考にします!ありがとうございます😊

    • 8月17日
桃🍑

掴みたべは始めてますが
同じような感じでレパートリー少なく毎回似たようなものになってしまっています😖

ただうちのこは保育園に通ってるので園の給食で栄養補ってくれるだろうと思って、ほどほどに頑張るようにしています、、、
キッチンに立つだけで疲れてしまいますよね、今日インスタで月齢に合った離乳食定期配送のサブスクがあるのを知りました。栄養面など気になって離乳食が辛くなってしまうなら一度調べてみてはどうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回同じような感じになってしまいますよね。食べれる食材も周りの子と比べたら少ないと思うので申し訳ないと思ってます💦掴み食べ始めているんですね!

    そうなんです、キッチンに立つだけで疲れてしまいます💦でもそうは言ってられないのでがんばりたいと思います。

    • 8月17日
はじめてのままり☺︎

毎日お疲れ様です。
個人的な意見ではありますが、私から見ればママリさん、凄いと思います、同じメニューでもお子さんの為に離乳食作ってあげれてるのは。
私は短気だし、すぐ自分のことでいっぱいいっぱいで市販のベビーフードばかりに頼ってます。今もです。娘には申し訳ない気持ちでいっぱいです。周りの子に比べて掴み食べも、食べる量も種類も少ない方だと思います。
ですが、毎日子供が元気に過ごせてる、生きてるのはママリさんがいるからで!!☺️☺️☺️コロナも流行ってますしお買い物も大変だとは思いますが、体がきつければ市販に頼ってもいいんじゃないかと思います!娘は市販の方がよく食べますし栄養バランスもいいですしね😂🙌!無理なさらず!!☺️🙏🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやいや、本当そんなことないんです。ほぼ毎日同じ食事しかあげてないので本当申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。うちの子はアレルギーがあるので市販のはアレルギー除去されてると思いますがなんか心配で。
    周りの子と比べると離乳食に関しては本当かわいそうなことしてるなってしか思えなくて…。ベビーフードは高いと思ってしまってなかなか買えず手作りって感じです😂でもベビーフードは色々野菜だってお肉だって入っているので楽だしバランス良いし安心だしいいことだらけだと思います✨

    でもcfalait☺︎さんの言葉に励まされた気がします。こんなダメ離乳食なのに…ありがとうございます😢

    • 8月17日
  • はじめてのままり☺︎

    はじめてのままり☺︎


    アレルギーはたしかに心配ですよね。
    ですが、食べてくれるだけで お子さんもママもすごいと思います☺️🙌
    娘はその頃まっっったく食べなかったので!😂😂
    1歳すぎまでミルクオンリーでした!!😂😂🙌ですがちゃんと毎日元気に生きてます☺️!気にせずにお子さんとママリさんのペースでいいと思いますよ!

    • 8月18日
yu-mi

我が家も同じような感じです(^^)!でも、食べてくれるからいいかなあと…笑
全然食べない子もいるけど、ちゃんと成長してるから気にしなくていいかって思って作りやすいのにしてます♪
インスタみると、すごい丁寧に離乳食を作ってる方がいて参考までにみてるけど、みて満足して作ってないです😅
離乳食を丁寧できる人なんて数人しかいないって思ってます。笑
あとは面倒いと思ったらレトルトと混ぜて食べさせたりしてます★
もし気になるようでしたら他のかたも言ってたようにレトルトも取り入れてみてもいいかもしれないですよ😊
離乳食作ってるとこれでいいのか不安になりますよね…💦
しかも身体が疲れやすい体質なのにちゃんと子どもと遊んで離乳食まで頑張って作ってるのがすごいと思います😭全然言い訳なんかじゃないですよー‼︎
私はただ単純に面倒いという理由だけでサボってばっかりです…
だから頑張ってて尊敬します😭そんなに自分を責めないでくださいね🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんてお優しいお言葉…ありがとうございます😢
    少し前までは離乳食数口しか食べなかったんですが今は完食することが増えてきたんで、前よりは食べる量も増えてると思うと少し気持ちは楽です。

    いえいえ、離乳食の中身なんて見たらダメダメ母です。こんななのにそんな褒めてくださるなんて本当優しい…。ベビーフードにしたいんですが毎食だと高くつくので仕方なく作って冷凍してるんです💦アレルギーもあるので、市販のはアレルギー食材除去してると思うのですがなんか心配症で…
    離乳食本当面倒ですよね💦早く大人と同じご飯を食べて欲しいです😢

    • 8月18日
  • yu-mi

    yu-mi

    こんなに子どものことを考えてくれてるなんて赤ちゃん幸せですね💓
    むしろ私こそ反省しなきゃいけないぐらい雑に過ごしてます…笑

    食べてくれると嬉しいですよね✨
    毎食だと高くつくので、たまにおかずだけベビーフードにしてます★
    アレルギー心配ですね💦💦そしたら尚更離乳食作るときも大変じゃないですか?頑張りすぎないでくださいね😭
    なにかいい案があればよかったんですが、お力になれず…
    すみません😭😭😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、体が弱いのですごく気を使ってしまいます😭

    たまにベビーフードで楽できるといいですよね!!一応気は使って調理してるんですが、市販のほうがアレルギーに対して徹底されてますよね✨今コロナもあって色々と気を張る場面が増えてきてますがお互いがんばりましょう😌💕

    • 8月18日