
コメント

ひま
元旦那の苗字を名乗ってました!!
子供達も自分のフルネームちゃんと
分かっていたからっていうのが
いちばんの理由ですかね😚

あおりん
1つ前の苗字にしか戻れないみたいなので、再婚前に旧姓にする方もいるそうです。
今は小学校のお子さんが苗字変わっても、配慮してくれるところもあるみたいです。
ググッた情報を丸々伝えているだけですが。
-
Y
1つ前の苗字にしか戻れない、というのは大きいですよね💦
ありがとうございます😌- 8月17日

ままり
お墓問題とかどうなんでしょう🤔
たしか苗字が違う人は同じお墓には入れないから、ご実家のお墓に入りたいとかだと…
変な話ですみません💦
-
Y
そうなんですね😮 知らなかったしお墓のことなんて全然考えてなかったです💦 そういうのも頭に入れとこうと思います🤔
ありがとうございます🙇♂️- 8月18日

K
私の母も離婚しましたが、苗字は結婚してた時の苗字を今でも名乗ってます。
祖父母の扶養の関係で苗字を旧姓にするか迷った時期もあったようです。
子供の意見からすると、苗字はどっちでもいいですが、物事が分かるようになった時に苗字を変えられると、周りから何で?って聞かれたりするのは嫌かなって思います(^-^;
-
Y
そうなんですね。
子供目線で、確かにそれはありますよね😣
ありがとうございます😌- 8月18日
Y
なるほど😊
後悔などはしませんでしたか??
ひま
ぜんっぜんないですね!!
まあ、別れ方にも
よるんでしょうけどね😌
Y
そうなんですね✨
ありがとうございます🙇♂️