![♡3児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
私は入院で入院当日に2時間、翌日も2時間で失敗した身ですが😂
点滴で子宮の収縮を抑える点滴?の副作用と部屋の暑さからか熱を出した時のような倦怠感が施術後はありました💦
フラフラして体が暑いって感じです💦
そして、冬でしたが結構汗だくになりかなり疲れました😂
その後は特に不調もなく予定通り帝王切開で無事に産まれました😂❤️
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
私も、ベッドに寝かされてそのまま外回転術してもらいました!笑
直前にエコーでちょちょっと赤ちゃんの様子確認しただけでした🌟
体調も違和感も何もなく、
大丈夫でした☺️
ただ、外回転してもらっても逆子は治らずでした😭もう、子宮の形的に頭が窪みにハマっちゃってたみたいで...笑
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
何も説明なしに回された感じですか?🙄
私もエコーの流れで軽い感じで回してくれたらここまで悩んでなかったかもしれません😂笑
説明書の紙にもリスクなどが書かれておりビビリ倒してます😭
その後は体調悪くならなかったんですね😊✨
施術中はかなり痛みを伴うってネットでも書かれていたので、施術後だけでも何もなればいいな😅
私の子も胎盤の窪みにハマってるみたいで赤ちゃんが回りにくいと言っていたのであまり期待せず挑もうと思います笑- 8月18日
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
外回転で逆子が直るのも五分五分って感じですもんね🤣
説明に点滴の副作用書いてありました!!
点滴の副作用の事一切考えてませんでした笑
倦怠感ですか…覚悟しておかないと!!
その倦怠感はどれぐらいでおさまりましたか?
ママり
らしいですね😂
結構腕が良いと評判の医師でしたが、22wくらいからずーっと逆子の頑固ちゃんだったので無理でした😂
暑くて苦しい思いして2万掛かったのも良い思い出です☺️笑
多分1-2時間くらいはグッタリしてたような気がします😂
♡3児mama♡
私の子も28wからずっと同じ位置です🤣
個人差はあるとは思いますがその日に倦怠感が無くなるなら良かったです😆
私の子も頑固そうなのであまり期待せずにやってもらおうかと思おます😂