※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🐝
サプリ・健康

親知らずが虫歯の場合必ず抜歯ですか?歯は綺麗に生えてます。 歯医者は…

親知らずが虫歯の場合必ず抜歯ですか??歯は綺麗に生えてます。 歯医者はかかったことないところに行くのですが最初は問診して様子を見てその日は終わりなんでしょうか??

コメント

ママリ

私は虫歯になったらもう抜くしかないって言われて
4本全部抜きました😅

その日に抜くことは無いですよ!

  • 🧸🐝

    🧸🐝

    奥歯も虫歯になってるようでその日に他の歯の治療はして貰えるんでしょうか🥺

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    奥歯はやって貰えると思いますよ!
    私も親知らずの隣治療してもらいました!
    親知らずはその日に行って抜くってことは滅多にしないと思います💦
    私も親知らず虫歯にしてその日に抜いてくれるのかと思ったら
    貧血持ちはやだから紹介状出すから大学病院行ってくれ!って言われて1週間待ちました💦

    • 8月17日
  • 🧸🐝

    🧸🐝

    他の歯を治してから親知らずの治療になるんでしょうか🥺

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    私が行ってた所は
    他の歯を治療してから親知らずやってもらいました!

    • 8月17日
  • 🧸🐝

    🧸🐝

    そうですよね!!!
    親知らずに入る前にほかの虫歯はちゃちゃっと治すんでしょうか😌

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

必ず抜歯ではないと思いますが、親知らずは歯ブラシが届きにくく虫歯になりやすい為、繰り返す可能性が高いので虫歯になるなら抜いたほうが良いという感じだそうです。
その日に抜歯はないと思います!

  • 🧸🐝

    🧸🐝

    奥歯も虫歯になってるようで他の歯はその日に治療して貰えるんでしょうか🥺

    • 8月17日
りす

虫歯の深さによると思います。
抜歯したくないorしたいを先生にご相談されたらよいかと思います!
小さい虫歯なら初日にちゃちゃっと治しちゃう先生もいますよ!

  • りす

    りす

    ちなみに私は親知らず神経近くまで行ってしまいましたが、抜かずに治療してもらいました😅

    • 8月17日
  • 🧸🐝

    🧸🐝

    私が行くところが紹介状を書くところらしく、他の歯の治療をしてから抜歯にはいるんでしょうか🥺
    詰め物が取れてしまっていてそこが虫歯になってしまってるのですが🥺

    • 8月17日
  • りす

    りす

    私の場合は、虫歯の軽い歯から治療していって、最後に治療が長引く親知らずをやりました!病院が違うとわかりませんが、結構通院回数が多かったです。。

    • 8月17日
  • 🧸🐝

    🧸🐝

    やはりそうなりますよね🥺
    長引くだろうなあとおもっているのですが、歯医者で支払うお金は毎回どのくらいでしたか???

    • 8月17日
  • りす

    りす

    私は持病があり(それが理由で抜歯できません)、金額が違うのですが、多分普通の方なら3割負担で1500円くらいかと思います🤔

    • 8月17日
deleted user

歯科衛生士してます!
必ずではないですよ!親知らずは奥で治療がしにくく、また生え方によっては抜いた方がいい場合が多いです。はるきちさんはキレイに生えているなら必ずしも抜く必要はないです。上下しっかりかみ合っていますか?? レントゲンとって先生に相談されると良いですよ❣️
虫歯の深さによってはその日に治療して終わる事も可能です!

  • 🧸🐝

    🧸🐝

    歯科衛生士さんなのですね!!
    詰め物が取れていてそこが虫歯になってしまっています。抜歯はほかの治療をしてからなのでしょうか???

    • 8月17日
  • 🧸🐝

    🧸🐝

    あとすみません。治療費はどのくらいになると思われますか??

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    希望あれば親知らずからでも大丈夫です!
    治療費については受付業務なのであまり把握してませんが、銀歯詰め替えなら3000円ほどかと。

    • 8月18日
カナメ

必ずとは言いませんが、親知らずが別に必要ないですし、奥はまた虫歯になる可能性もあるんで抜歯したほうがいいかと。抜歯はその日でもできますよ。まっすぐならすぐ抜けると思います

  • 🧸🐝

    🧸🐝

    抜く時はどちらかの上下いっぺんに抜くんでしょうか🥺

    • 8月17日
  • カナメ

    カナメ

    上下??虫歯の親知らずを抜くと思います!
    親知らずって奥で磨きにくく、結局、歯と歯の間が虫歯になったりして親知らずの手前の永久歯まで虫歯になったりします。なので虫歯になったのなら抜いたほうが他の永久歯も磨きやすくなるし虫歯をより防げるとは思います
    上に下にしろ、真っ直ぐ生えてるなら抜くのは簡単です

    • 8月17日