
子どもがママにべったりで、一緒にいると泣き叫ぶ。ママがいないと平和だと感じる。ママを怖がっているような様子に困惑している。
はぁー今日もしんどかったなぁ。
家でも外でもほんまに盛りなし起きてる8割はママ抱っこ〜って泣き叫ぶ。家に居ても。ちょっと待ってとかが通用しやん。
実家とかには喜んで離れて遊びに行くのに、一緒におるとこれ。
もうママとおらん方が本人も泣かんでいいし平和やんとか思ってしまう。なにがあなたをそうしてるのかって感じ。
ママのこと嫌いやから怯えてるような目に感じてくるわー
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

sanaco
ママに甘えてるんじゃないですかね?
うちは私が厳しくしているせいか、私と2人の時は割とお利口なのに、旦那がいる時は泣き喚いたり抱っことか、けっこう小さい時からありました。旦那に甘えてるんだなと少し前に気が付きました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
毎日泣き狂って、ママ抱っこと血相変えてるんですが、それでも甘えてるんですかね😅全然そうとは思えない感じで…