家に帰る際、子供を連れて買い物に行くのが難しいです。コープで頼んでいますが、週1回では足りないため、主人に買ってきてもらうことも考えています。子供を一番に考えると、一緒に買い物に行くのはどうか迷っています。皆さんはどうしていますか?
みなさんいつ頃からお子さんと一緒にスーパーなど買い出しに行っていましたか?
里帰りも終わり明日から家に帰るのですが、チャイルドシート乗せるのも暑いし、コロナが流行ってるとこなのでできれば1ヶ月の息子を連れて行きたくないのですが…
コープで頼んでますが、やはり1週間に一回ですとなにか足りないとかでコープだけ済ますのは難しいです。
主人が仕事帰りに買うことはできそうですので、しばらくは主人に買ってきてもらってもいいですよね??
疲れてるのに悪いな〜とかは思うのですが、
やはり子どもを一番に考えると今一緒に買い出しに行くのはどうかなと…
みなさんはどうされてますか??
- パンダ(4歳4ヶ月, 7歳)
MMKP
ウチは宅配を頼むほど余裕もなく、主人も仕事で帰りが遅くという状況なので、コロナが流行り出した当初から子供連れて買い物行ってました。
3人連れてですが、チャチャっと済ませたり色々と気にしながら行ってました。
週2くらいでまとめ買いしてました。
緊急事態宣言が解除されてからは、上2人は保育園が再開したので下の子連れて、ちょくちょく買い物行ってますが長居とかしないように気をつけてます。
退会ユーザー
コロナでもなんでもなかったですが、産後しばらくはネットスーパー使いまくってました!
後は夫が休みの日にまとめ買いです。
今は赤ちゃん連れてスーパーは行きたくないですよね😓
はじめてのママリ🔰
特にこの暑い中で1ヶ月ベビー連れて行くのはやめた方が良いと思います!旦那さんにお願いするか、ネットスーパーはありませんか?わたしは産後はコープとイトーヨーカドーのネットスーパーでやりくりしてましたよー!
im
いまだに買い出しに行ってません😓
なので、買い出しに行ってない人間のコメントのため、求めているものと違って参考にならなければスルーください🙇♀️
私も2人の育児をしていて、2人をチャイルドシートに乗せて、1人抱っこ紐に1人手を繋いで買い物…は到底無理!!と思い、全てネットで買っています。
夫は19時に帰宅ですので帰りに買い物してきてもらうことも可能なのですが、うちは上の子の寝かしつけを夫にお願いしているため、19時帰宅→お風呂→みんなで夕食→夫息子20時30分就寝のため、1分でも早く帰ってきてほしいのもあって😅
ネット購入は、最近始めたことではなく、半年前から産後を想定して、ネット購入をしていました🙌
なので、最近やっと慣れてきました。始めたばかりの頃は、それこそ「あれ買ってない!」が頻繁に。
私は主に5種類のネットを使っていて、
食品:オイシックス(週1)・イオンネットスーパー(2週〜月1)・ミートセンター(月1)
日用品:ロハコ(月1)
おむつ類:au PAYマーケット(月1)
です。
これも生後1ヵ月の赤ちゃん傍にすぐにできることじゃないのですが…
私の場合、2ヵ月分のレシート全てをエクセルに入力、1ヵ月に何がどれくらい必要かを書き出して、それを定期購入しています。
例えば、肉は月に一回鶏肉2キロ、豚肉3キロ、牛肉1キロを肉屋の直売ネットで購入して、小分けにして冷凍庫に。
食品はオイシックスで、パン、牛乳、豆腐、納豆、卵、バナナ、ヨーグルト、葉物野菜、根菜は同じものを同じ量週1で購入。
イオンネットスーパーでは調味料、味噌、冷凍食品、レトルトなどを月1〜2で購入。
などなど。。
食事はいつも何も考えず購入して、家にあるものをクックパッドに入力して調理をしている感じです。
ただ、ここまで長ったらしく書きましたが、旦那様が買って帰ってきてくれることで全て解決するなら、それがいいかなぁと思います🙆♀️
まだ産後1ヵ月ですから、ここで新しいことに取り組むなんて体力を削る時ではないかなと。
生活用品全てをネット購入に切り替えるのは慣れるまでが一苦労だと思うので、生後1ヵ月の赤ちゃんがいてただでさえ寝不足できついでしょうから、今すぐはお勧めできないように感じます🤔
コメント