※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の大変さやしんどさを夫に伝えるとしたら、どんな説明をするでしょう?

イヤイヤ期の大変さやしんどさを夫に伝えるとしたら、どんな説明をするでしょう?

コメント

チップ

これ難しいですよね…
一度ママが買い物に一人で行きたいから旦那さんと子供を二人っきりで過ごす時間を増やしていき大変さを分かってもらうとかどーですか?☺️

deleted user

仕事でペア組んでる人が情緒不安定・コミュニケーション取れなくて、泣き叫んでたりやるべきこと以外のことを目の前でやられてたらしんどくない?って言ったことあります😅
それをすっっごくひどくしたのが嫌々期。って説明しました😭笑

deleted user

うちは家族で買い物にでかけたときなど
息子を見る役を旦那にさせてます!
そうすると、毎回本当に大変だ...。
これを1人でいつも見てるなんて大変だね。
と言ってくれるので、うちの場合は
言葉よりやってみせて伝えてます!