![キウイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高熱で座薬を使用したが再び上昇。水分不足かも。シャワーは控え、水分補給を。要相談です。
座薬を入れるタイミングについてお聞きしたいです😣
昨日から発熱、今日の午前中に病院に行き39度を超えていたので座薬を処方してもらいました。
13時に一度使用し37度まで下がっていたのですが、今また39.7度まで上がってきています😢
顔つきも少ししんどそうですが、テレビを観たがったり、トミカで遊んだりはしています。
高熱ですが、手足は冷たいままなので、さらにここから上がるのかなと思うと、まだ座薬を入れるのは早いですか?😣💦
シャワーなども今日は入れない方がいいですかね?😢
ご飯は食べましたが、いつもより水分はとってくれません💦
野菜ジュレや野菜ジュースは飲むのですが、1日に何度も飲ませるものではないですよね😰
質問が多くなりすみませんが、高熱が出た時のアドバイスをいただけると嬉しいです😣
- キウイ(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p
日中に入れたなら私なら寝る直前に入れますかねー🤔💦水分とれてないと効かないので、飲もうとするものなら何でもいいと思います!とにかく今は脇の下や股の間を冷やしてあげましょう!これからぐんと上がってしまうと熱性痙攣になるので😭
キウイ
お早い返事ありがとうございます😭
熱性痙攣になるのは怖いですよね、40度超えると、なりやすいんでしょうか?💦
ジュースでもいいので飲ませることにします😣