
12週の妊娠で悪阻が治まり心配です。以前の流産の経験から不安です。先輩ママの経験を聞きたいです。回答よろしくお願いします。
現在12週ですが
先々週あたりから
悪阻が治まってきていて
12週の今ほとんどありません。
夜ご飯食べた後に
食べすぎて気持ち悪くなり
吐くことはありますが…
皆さんの質問見てると
この時期どころかその後の週も
悪阻が続いてるみたいです(><)
こんな早く終わってしまって
大丈夫なのかすごーーーく
心配です(´;ω;`)
去年秋の流産時、やはり
悪阻が軽くなりその後お腹の中で
赤ちゃんが亡くなってました…。
その事があるせいか悪阻が無くなった事に
引っ掛かっています。
次の検診は今週金曜日で
正直不安です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ちなみに1人目は食べ悪阻でした。
悪阻早々と治まったけど
その後順調に妊娠を継続してるかたの
お話を聞きたいです!
- みゆー(9歳, 20歳)

めけ
2人目の時、11週で悪阻はなくなりました。
その後、順調に成長して大きさ等も問題なしでした。
不安かもしれませんが、赤ちゃんを信じましょう(^^)

退会ユーザー
わたしは13wくらいでつわり終わりましたよ!経過順調です😃赤ちゃんの事信じましょ🍀✨

にも⍤⃝
私も11週終わりぐらいから治ってきていて、同じく現在12週ですがほぼつわりありませんよ!
終わる時期は個人差あると思うのであんまり心配しなくてもいいんじゃないでしょうか(﹡ˆoˆ﹡)

みゆー
そうなんですね!
なんか早くに終わった気がして
皆さん結構長引いてるみたいなので…。
元々、酷すぎるというほど
酷い悪阻ではなかったのですが
私的には辛かったので…。
今じゃほんと楽です(´;ω;`)
赤ちゃん信じて金曜日まで
待ちます!ありがとうございます!

みゆー
ありがとうございます!
皆さん早く終わっても
順調に経過してたり
出産してるのを聞いて
少し安心しました(´;ω;`)
検診までの時間が長いのと
まだ胎動等も感じられる週数ではないので
赤ちゃんが元気なのかもわからないしで不安でした。
1人目が順調過ぎたのと、あれからかなりの年月が経過してるので
記憶にないんです(--;)
信じて待ってみます!

みゆー
同じくらいに悪阻が治まって
順調と皆さんにお聞きしたら
安心してきました(*´-`)
私の周りが重症悪阻の人が多かったので余計に不安でした。
1人産んではいますがかなりの年月経過のため、初産の方と同じ気持ちでいるのでかなり左右されますが
心配しなくて大丈夫と言われ
ホッとしました٩(ˊωˋ*)و
ありがとうございます!
コメント