
コメント

退会ユーザー
全員に対してママ
電車
車
など興味のあることは早かったですが、興味の無いものは喜怒哀楽を態度で示し、欲しいものは指をさしてなど発語よりも行動メインでしたが、2歳以降から急に出てくるようになりました😊
保育園にも生後6ヶ月から通い、兄弟もいる中で育っていてもゆっくりマイペースな感じでしたよ😏✨

れもん
1ヶ月前は、わんわん(動物)、アパ(アンパンマン)、ママ(人)くらいでした。が、ここ2、3日で急に言葉出てきました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍😍
ありがとうございました(^^)- 8月17日

こぐま
うちもまだですー!
どうしても必要な時だけ(ママがどこか行っちゃうーって時とか)、「ママー!!!」って呼びますが、それ以外は全然です(・∀・)
たまーにパパとバイバイを気まぐれで言います。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😊😊
うちはママは滅多に言わずパパ、パパです 笑
ありがとうございました(^^)- 8月17日

おもち
ママ、ダダ(パパ)、わんわん、にゃーにゃー、めんめん(うどん)、あった、いた
このぐらいです😫
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂そうでしたか😍😍
ありがとうございました(^^)- 8月17日

はじめてのママリ🔰
おはよう
おや(おやすみ)
ちっち(いちご)
じんじん(いちご)
がったん(電車)
タイヤ
ドライヤー
ちーじゅ(チーズ)
じゅーちゅ(ジュース)
わんわん
ちゅんちゅん(すずめ)
ちー(海や川)
ちんちん
ダイソン
たった(立った)
あっち
あった
だった(だっこ)
おいちー
このぐらいです💦た行が言いやすいらしくた行が多いです‼️お父さん、お母さんはまだ言いません😭
-
はじめてのママリ🔰
多いですね😊😊
ありがとうございました(^^)- 8月17日

退会ユーザー
うちもまだ単語出ません😩
まんま、ねんね、ママ、パパは言葉としては言えるんですが、意味は分かってないです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😊😊
ありがとうございました(^^)- 8月18日

キンママ
出ません😂ちょっと焦っています。「あーあーあー」「あわ」しか言わず、急遽になると(怒られた後等)「ママ!ママ!」って言うくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました(^^)
- 8月18日

K.A♡0526
なーんも言えないです😂笑
車の事をかろうじてぶと言ってるかなー?って感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました\(^^)/
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
うちも行動派です😍😍
二歳近くで急に言葉出てくる子もいるっていいますもんね😊
ありがとうございました(^^)