※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんのお昼寝時間や就寝時間について相談があります。お昼寝は14時過ぎに1~2時間、朝は6時に起きて夜は21時過ぎに寝るそうです。朝早く起きる習慣がついており、イヤイヤ期で毎日イライラしている様子です。

2歳前後のお子さんのお持ちのママさん、お昼寝は何時ごろからどのくらいしますか?
今暑いのでほとんど家にいてなかなか寝てくれません😢

そして朝何時に起きて夜何時に寝ますか?

うちの子は
朝6時頃起きて、夜21時過ぎごろに寝ます!
お昼寝は14時過ぎで1時間~2時間です。
朝まだ眠いのに6時頃起きるのに習慣づいてしまってるみたいで、目覚めて眠くて泣いて起きます💦
睡眠時間少ないのも心配です😭

お昼寝早くさせてその分夜早く寝てくれたらいいのになって思うけど、イヤイヤ期もあって最近毎日イライラして辛いです😣

コメント

deleted user

うちは2歳前からお昼寝しなくなって、今は4〜5時起床の17〜18時就寝です😅

昼寝なしはノンストップでキツイですが、夜は早く寝るので自分の時間たくさん取れてリフレッシュできます😊✨

ママリ🔰

朝起きた時間や午前中に何をしたか、お昼寝の頃にちょうどうんちが出そうかとかいろいろに左右されますが。
12時半〜14時に寝始めて、1時間〜2時間半くらい寝ます。
夜は20時半〜21時半頃に寝て、朝は早いと6時でゆっくりなら7時頃に起きます!

私も睡眠時間短いのが気になって調べたりしてました。
2歳児の理想の睡眠時間が11時間〜14時間なので、少ない方ではあるけどギリギリ入ってるし、たまに足りないくらいならいいかなと思ってます😂

🐻🐢🐰

うちの真ん中の子は13時〜1.2時間昼寝します!
就寝は20時半頃で起床は7時半頃です😊

し

保育園行ってて参考になるかわかりませんが、、
平日は7時起床~就寝21時半か22時(お昼寝は12~15時)
休日は10時起床~就寝22時以降(お昼寝14~17時)
です。
朝とか完全に親の都合で起こされてますが、毎日元気です(笑)子供のしたいようにさせてます。
イヤイヤ期大変ですよね🥺うちもいつ来るのかとビクビクしてます😭😭