退会ユーザー
2歳差ですが下の子が遊べるように
なるまでは本当に大変だなと思いますが
遊べるようになったら一緒に
遊んでくれそうだし育児が
一気に終わる感じがします。
ママリ☆
4歳差です👦👶
お兄ちゃんが着替え、ご飯、歯磨き、トイレ…基本的に何でも一人で出来ること、弟のお世話も手伝ってくれることが良いところです😊
育児期間長いかもですが、上の子とじっくりと過ごせたかなぁと思ってます😊下の子は久々の赤ちゃんでとても可愛いです🎵
ヨシコ
うちは長女と次女、次女と三女が2歳差です。
歳が近いのでよく揉めてます😅あと、どっちかが甘えてると怒ったりやっぱり歳が近いと大変です💦
長女と三女は4歳差になりますが、長女も三女には優しいし、三女も長女が甘えてきてもそこまで怒らないです😅
たった数年のことですが、歳が近いとそれなりに大変です💦
退会ユーザー
2歳差です。
最初はほんとに大変です…。
下の子が自分で移動できて遊び始めるまでは、上の子は遊ぼ遊ぼだし、下の子は泣くし😂
最近やっと下の子が自分の行きたいところに行って自分の遊びたいもので遊ぶようになったので、2人でキャッキャ言って楽しんでます。
つわりの時も入院になってしまって、2歳差はものすごく大変だったので、次は3歳離す予定です😭
受験や入学卒業時期が被りますが、一気に終わる!とプラスに考えることにしました😂
コメント