※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョリス
妊娠・出産

2人目の出産に不安があります。経験者のお産の違いについて聞きたいです。


二人目を授かり、もうすぐ臨月です!
2回目ですが出産が近づき、やはりお産が怖くなってきました...

一人目は入院していきなり分娩台、そこから3時間半で産まれました。
家で我慢しすぎたのか産院に着いたときには子宮口7センチでした😅
わたし自身147センチと低身長にも関わらず、わりとスピード出産だったので、
二人目もスルスルっと生まれてきて欲しい〜なんて考えてますが
二人以上出産された方、一人目と比べてどんなお産でしたか?☺️
心づもりをしておきたいので色んな方にお話聞きたいです☺️✨

コメント

ぷーさん

1人目の時は旦那がいたんですが
2人目はコロナの影響で
1人で出産だったので
息子の誕生までの話を
しっかり記憶しとかなきゃ!
と必死でした😂😂

やっぱり1人目は流れもわからず
何もかも不安でしたが
2人目も同じ病院だったので
流れも分かるししっかり
出産を記憶することができました😂

あと意外にも痛くなくて
産まれる20分ぐらい前まで
ぴーちくぱーちく話してるぐらいで
本当に産まれるのかな…と
痛みに割と強いのか?と
思う出産でした🤣🤣

  • チョリス

    チョリス

    私も1人目の時はとにかく必死であまり記憶がありません😂

    やっぱり1人目で要領がわかってると2人目はわりと冷静に産めるものなんですかね?😳✨それにしても立ち会い無しでの出産、本当にお疲れ様です😭

    私も意外と痛くないって思える出産になればいいなあ...😭✨

    ありがとうございます😊

    • 8月18日
あんこ

1人目は病院到着時7センチ(同じですね!)、そこから5時間程で産まれました。
2人目も早いかもね!とは言われていたのですが、夜中におなかが痛くて目が覚め、支度や入院中の打ち合わせ等していたら、病院着く頃にはイキみたい感じになっていて即分娩室、まだ5センチでしたがあっという間に破水して、到着から45分で産まれました😅
まわりから話は聞いていましたが、そんなすぐに産まれないでしょ!って半信半疑でした。が、本当にすぐに産まれるので気を付けてください🤣

  • チョリス

    チョリス

    1人目同じような感じでとっても参考になります!
    私も2人目早いかも!とか気をつけてね!と言われてるのですがやはり半信半疑で...
    ですがやっぱりそんなに早く産まれてきたんですね😳!45分はあっという間ですね、、
    コロナの影響で実家に帰りますが、産院が今住んでるところの近くになるので、病院まで45分ほどかかるのが
    ちょっと心配です...😲💦

    おや?と思ったらすぐ行動ですね!ありがとうございます😊✨

    • 8月18日
  • あんこ

    あんこ

    私も病院まで30分でした!遠いと間に合うか不安ですよね😣
    前駆陣痛なのか何日か前から何となく腰が重だるい?ような感じで陣痛きたときに判別できるか心配だったんですが、きてみると明らかに痛みが違ってすぐに分かりました(笑)
    あとはやっぱり遠かったので、病院に電話して1時間様子見てまた連絡くださいって言われた時に、1時間待たずに電話して病院向かったりしました。
    でもご実家なら誰かしらいそうなのでご自宅より安心ですね😊
    がんばってください✨👍

    • 8月18日
  • あんこ

    あんこ

    グッドアンサーありがとうございます❤️

    • 8月18日
みい

1人目は予定日超過で促進剤をして、破水からの本陣痛がきてから3時間で生まれました。大きかったのですが切開もしたためスルンと生まれ😳
2人目は微弱陣痛で1日苦しみ、促進剤をしてから2時間でした。が、破水もせず生まれるギリギリでいきんで自力で破水しました。切開もしなかったんでいきむのが辛くて…促進剤も途中からでめちゃくちゃ痛いし1人目より大変だった印象があります…。
流れが違うだけでもこんなに違うんだと思いました。
2人目早いよ〜と言われる中早かったのは予定日前に生まれたということだけでした😂
お産頑張ってください!!

  • チョリス

    チョリス

    貴重な体験談ありがとうございます🥺
    私は2人目はやいよーと言われているのですが、
    やはりMiMiMiさんのように二人目のほうが長くかかったり大変だったと言う話もよく見るのでビクビクしています😂
    微弱陣痛丸一日は考えただけでつらいです😭
    本当にお疲れ様です😭✨
    私もなかなか破水しなかったタイプで、結構苦しみました😣

    ちょうど出産されたところなんですね☺️✨
    おめでとうございます😚✨
    私も頑張ります😭✨

    • 8月18日
いちご

臨月になり予定日が近づくにつれてお産が怖くなってきますよね😟
私の場合は早く会いたくて出てきてー!って感じだったのに予定日を5日過ぎました。一人目は1日早かったのでなかなか出てこない2人目が少し心配でした。

一人目は時間はかかりましたが安産でした。初めてだらけでなにもかも痛くて叫びましたが、、
ニ人目ももちろん痛かったですが自分でもびっくりするくらい冷静で陣痛も痛くなくいきみのがしも上手にでき看護師さんも落ち着いてますね、上手ですよって言われました。人それぞれかとは思いますがやっぱり一人目が産道をつくってくれたからニ人目はするっと出てこれるのかなと思いました!病院について3時間全開になってからは10分ほどで出てきてくれました!

出産がんばってください!あーきたきた!これだって痛さはありますが思ってるほど痛くないです。赤ちゃんも頑張ってますから一緒に頑張ってあげてください🤗

  • チョリス

    チョリス

    心強い体験談ありがとうございます😭
    私も怖いのと早く会いたいのが混ざりあってる感じです、、
    1人目が1週間前に出てきたので今回はもう少し早くなるかも?と思ってるのですが
    遅くなる可能性も全然ありますよね😳

    いちごさんのように冷静にあまり痛みも感じずに産めるのが理想です😂✨
    シュミレーションと会陰マッサージ頑張ってお産に臨みます🥺✨

    • 8月18日
ばっち

1人目は19時間半かかりました🤣
病院着いた時は子宮口3cm、そこから10時間後くらいに出産しました!
2人目は3時間かかりました。
病院着いた時子宮口2cmで、2時間後くらいに出産しました!
2人目の方が進行スピードが早くて大変でしたが、産後の体力有り余ってる感じにはビックリしました!

陣痛中の深呼吸とリラックスをかなり意識しました!
すると赤ちゃんが下りてくる感じがわかりましたよ😊

  • チョリス

    チョリス

    ありがとうございます!
    2人目すごく早く出産されたのですね!そしてついこの間!
    おめでとうございます☺️🎊

    1人目の時は子宮口7センチから3時間半かかって辛かったので、ばっちさんのように少し開いたら全開まで早いパターンで産みたいです🥺✨

    深呼吸とリラックスですね🥺✨この時期の股関節の痛みだけで悶絶してるので、出産どうなるんだろうと思ってますが、、、頑張ります😭💪✨

    • 8月18日