自己肯定感を高める育児法について教えてください。
自己肯定感を高めるための、みなさまがされている育児法を教えてください💓
自分に自信を持った、優しくもドーンと構えられるような、心にゆとりのある子になって欲しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自信なんかないまま生きたっていい🥰🥰🥰と開き直ってます。子供が母親をしたってニコニコしてくれるのは「正しくなくても」間違ってはいない証。これこそが最強かなと思っています😊
退会ユーザー
ひたすら大好きって伝える、お家に子供達の写真を貼る、を私の中で大切にしてます😀
-
はじめてのママリ🔰
それは自分の存在に自信が持てそうですね☺️家族が大好きって言ってくれて、お家には自分の写真がたっくさんで✨
真似してみたいです😄😄
ありがとうございます✨- 8月17日
あま
子供の作品や写真を飾ってますー!
あとは子供の要望はどんなに意味わからんことでも一回はうんうん、なるほど、そー思ったんだね、わかったよ。って言ってからママはねこう思うよ、とかこうした方がいいよ、とかいうようにしてますー!
自己肯定につながるかわかりませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
写真飾るの良さそうですね💓真似したいです☺️
なるほどー!!!うまく言葉になってなかったり一般的には間違ったことだとしても、本人は何か伝えたいんだし、そう思ったわけですもんね!
参考になります✨
ありがとうございます✨✨- 8月17日
はじめてのママリ🔰
迷って迷って悩んで悩まなきゃ納得の子育てなんてできないもん。
はじめてのママリ🔰
自信なくても良いんだ!という気持ちでいることが、実際の自信に繋がりそうですよね☺️
ありがとうございます✨