
コメント

退会ユーザー
エアコンを付けることは出来ないんでしょうか😢?

まゆ
この気温でエアコンがないのはかなりキツイです😭💦今からでもつけてもらうよう手配しないと、親共々熱中症になりますよ💦
-
ひな
はい!つけます
- 8月17日

す🥝
エアコンは設置出来なさそうですか?テレビでもエアコンつけてください、って言っているのでなしでいくのは結構大変だと思います。また、赤ちゃんは体温調節を自分で出来ないので、熱中症の危険のある地域ではかなり厳しいと思います😭
冷風機は使ったことないので分からないのですが、直風は確かに良くないです。なるべく風を上に上に行くようにすると、冷たい空気は下に向かって動くので冷たい空気がお部屋の中を循環しやすいかと思います。
-
ひな
わかりました!ありがとうございます🙏🏻
- 8月17日

ままり
赤ちゃん普通にしてても体温高いのでエアコンないのはきついですね…親子共々倒れちゃいそうです。
エアコン付けられないのであれば氷枕をたくさん用意して、タオルぐるぐる巻きにしてちょっとずつ当てる…とかどうですかね?
-
ひな
タオルの上から氷枕当てるということですか??
- 8月17日

ままり
そうですね!氷枕そのまま当てたら冷たすぎるので💦
あとは水で濡らすと冷えるタオルとかを使うとか…
-
ひな
なるほど!普通のアイスノンでいいんですかね?
- 8月17日

カナ18
長男が3ヶ月の時に今の家に引っ越して、1週間ほどはエアコンなしでした💦💦
7月頭でしたが、日中は義実家に避難させてもらって、家では扇風機数台をフル稼働させてました😅
赤ちゃんに直接風が当たらないように配慮していたつもりでしたが、泣き声がガサガサになってしまったので、やはり影響があったようです💦
日中も扇風機のみはキツいように思うので、どこかに行けたりしませんか?
-
ひな
新生児やからどこかにいくっての大丈夫なんですかね?
看護師さんにも聞いてみます😢- 8月17日
-
カナ18
実家や義実家は遠いんですかね?
今まだ入院中ですか?なら、退院後の自宅の状況を話してどう対処すればいいか、相談に乗ってもらった方がいいと思います!
本来なら1ヶ月過ぎるまで家でゆっくりできたらいいですが😓- 8月17日
ひな
付けますけどつけるまでの間です!