妊娠・出産 高温期が安定しているので、排卵日はいつだと思いますか?7/4に進行流産後、低体温が続いていましたが、やっと高温期になりました。 これっていつが排卵日だと思います? 高温期が安定してる。 下がれば生理 このままだと妊娠。 7/4に進行流産 それからずーと低体温でやっと高温期になったって感じです。。 基礎体温 高温期 最終更新:2020年8月17日 お気に入り 基礎体温 排卵日 生理 流産 妊娠 高温期 あー(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ごめんなさい、これ高温期になってますかね??🤯なってたとしても低温期と差がなくて微妙ですよね😭無排卵ではないですか?病院で排卵日確定でしたか?? 8月17日 あー この前の基礎体温がこれです。 確定では無いです。 低温期の場合は36.5も行かないので36.5超えたら高温期なのかなと思ってましたwww 違うのかなw 8月17日 はじめてのママリ🔰 なるほどなるほど🧐 二枚目の画像の左側切れてる部分(28日〜3日あたりまで?)が高温期ですよね。それ以降は低温期な気がします… 8月17日 あー そこは妊娠中でして4日に進行流産の出血が始まり低体温になってしまいました( ´ ᐞ ` ) 妊娠発覚した時の排卵日は6/5かなと言われてました。 まだまだ最初の基礎体温では高温期ではないんですかね( ´ ᐞ ` ) 8月17日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
この前の基礎体温がこれです。
確定では無いです。
低温期の場合は36.5も行かないので36.5超えたら高温期なのかなと思ってましたwww
違うのかなw
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど🧐
二枚目の画像の左側切れてる部分(28日〜3日あたりまで?)が高温期ですよね。それ以降は低温期な気がします…
あー
そこは妊娠中でして4日に進行流産の出血が始まり低体温になってしまいました( ´ ᐞ ` )
妊娠発覚した時の排卵日は6/5かなと言われてました。
まだまだ最初の基礎体温では高温期ではないんですかね( ´ ᐞ ` )