![じゅんぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前を考える際、画数や意味に気を使っているが、同じ読みの名前にすることは決めている。画数が良くない漢字もあるため、注意が必要。要望の漢字リストもあるが、凶や肉親との別離などを避けたい。
名付けについてです。
皆さんは、姓名判断どこまで気にしますか?
私は上の子2人共、とりあえず凶がなければいいかな?
と思って付けたんですけど、今3人目の名前を考えていて名字とのバランス・漢字の意味等…これがいいな!と思う漢字にすると画数が良くありません💧
まだ産まれるまでは時間があるのでいいのですけど…
男の子でも女の子でも同じ読みの名前にする事は決まっています☺️
皆さんなら付けたい漢字を付けますか?
同じ凶とかでも、画数によっては書いある事が違うので、あまり変な事(肉親との別離…病弱など…)が書いてなければいいのかな…とも思ったりもするのですが😓
ちなみに、付けたい漢字だとこんな感じになります💦
- じゅんぴっぴ(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
全く気にしませんでした😅
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
難しいですよね😥
私も付けたい名前がほぼ凶ばかりで、やっと全てが大吉があり、ママリで印象聞くと、漢字がキラキラだとか、ヤンキーぽいとか言われてしまって😂
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
本当に難しいです😢
The・キラキラ✨って感じはやっぱり避けたいですよね…💦- 8月17日
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
どうしてもつけたい名前ってのがなかったので
凶だけはないようにしました🙂
つけたい名前があれば凶があってもつけてたかもしれないですが…🤔
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
やはり、凶は避けたくなりますよね…😭
漢字の好みとか、旦那と違うので更に悩みます😞🌀- 8月17日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
全く気にしませんでした!
調べてすらないです😅
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
全く気にされなかったのですね!
調べれは調べる程、決まらなくなっていってます😂- 8月17日
-
R4
2人目は1人目と同じ画数にしようかなーと思ってます😁
私が中学の時、自分の画数で姓名判断とかしてたので、、、
中学高校とかで兄弟で差が出た時に、画数のせいにされたくないので😂笑- 8月17日
-
じゅんぴっぴ
思春期の頃は、姓名判断とかよくやりますもんね!
そう言えば、私自身4人兄弟なのですが、画数はみんな同じになる様に付けたと母に聞きました!✨- 8月17日
-
R4
付けたい名前で画数合わせ、漢字の種類、、、
大変ですよね😭
私自身も4人兄弟ですが、私の兄弟はみんな画数違います(笑)
でも4人とも満足な生活送ってますよ💕- 8月17日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
上の子2人、凶を避けて付けたのであれば私だったら3人目も凶は付けないかなと思います!
1人目のときから姓名判断とか見ずに付けていれば好きな名前付けちゃうんですけどね😅
名前、難しいですよね…
私も付けたい名前は凶ばかりで諦めてきました😂
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
確かに!上の子達の時は避けてたのに、今回は凶でも付けたらちょっと可哀想ですよね💧
1番上の子は大吉とか結構いいのですが、2番目は基本、吉とか…徐々に下がっていっている気がします😂- 8月17日
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
私は男の子なら総画気にしますが,女の子なら名前のみの画数だけ気にします!
女の子は結婚すれば苗字は変わるので😄
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
そうなんですよね!
女の子なら地格が良ければいいっか✨って思っているのですが…
それすら凶や、吉凶混合で⤵⤵⤵- 8月17日
![ジュニアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアまま
調べましたが気にしませんでした!
私自身旧姓だと凶が多かったのですが特にこれといって問題なく来たかなと思っているので😅
あとサイトとかによっても変わりますし、実際フルネームを自分で書いてみてしっくりくれば良いかと思います!
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
サイトによって変わりますよね!
やはり、書いた時に納得出来る漢字がいいですよね☺️- 8月17日
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
姓名判断みて名前付けましたが産まれて育てていると姓名判断の結果とか覚えてないし気にせず好きなの付ければよかったなーと少し後悔してます😂
自分の希望があるなら私なら次は結果関係なくつけます!
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
確かに…結果は忘れますよね🤣
納得出来ない漢字付けてモヤモヤするより、きちんと意味を考えて付けてあげた方が子供にもいいですよね😄- 8月17日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
うちは地格は凶にならないようにしました。
それ以外の部分は苗字が変わったら関係ないので、特に女の子(男の子も一部ありますが)だと変わる可能性も高いですし。
でもおっしゃってる通り凶の
中にもいろいろありますよね。
うちの子も人格は凶でしたがこうすれば運気が開ける、みたいなことが書いてあったので、そのままつけてます○
吉とか凶とかよりも漢字に込めた想いとか、姓名判断ではどういうことが書かれてるかの方を大事にしました。
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
そうなんです!
凶の中でもいろいろあって、更には吉でも凶より気になる内容書いてあったりと…
今までは、吉はそれだけ見てあまり内容を見てなかったので…😓
姓名判断ばかり気にして、適当(と言ってはなんですけど…)な漢字付けるより、ちゃんと意味を持った漢字を付けてあげた方がいいですよね!- 8月17日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
最初調べてましたが書いてあるのが本やサイトによって違うので、最終的には気にしませんでした😊
-
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
本当にサイトによって違いますよね💦
やはり、考え過ぎず意味や想いを込めた漢字にしてあげた方がいいですよね☺️- 8月17日
じゅんぴっぴ
回答ありがとうございます🙏💗
たんぽぽさんは気にされなかったのですね!
旦那にも、1回画数とか気にしないで調べてみたら?
とは言われているのですが…😅