※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのき
子育て・グッズ

9ヶ月半まで離乳食に悩み、10ヶ月で急に食欲が出たが、最近また食べなくなり不安。一時的なものでしょうか?保育園も控えているため焦ります。

離乳食について🍼

5ヶ月から開始して9ヶ月半まで全くでした💧
10ヶ月になった途端急に食べるようになり
驚く反面喜んで安心していたのですが昨日から
また急に泣いて嫌がり食べなくなりました🍴

食べないストレスもずっと抱えていたしトラウマ
もあり💔またこの日々が続くのかと思うとぞっ
とします・・・一時的なものでまた食べるように
なるでしょうか😫来月から保育園も控えている
ので焦りますし不安でたまりません

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

食べるようになると思いますし、食べなくてもいいと思います😄
うちも少食偏食ですが、保育園の給食はなんとか完食して(させられて)くるので、身長体重も平均、病気もしない健康優良児ですよ!

  • えのき

    えのき

    家では食べなくても保育園では周りに合わせて食べる子多いって聞きます✨やっと人並み食べてくれるようになって安心してた矢先だったので💧来月には卒乳考えてるのですが💔焦るばかりです・・・うちは身長体重ともに平均よりちょっと下くらいなんです😱大丈夫でしょうか(泣)

    • 8月17日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    もう卒乳ですか😳
    うちはまだまだおっぱいマンです😅

    • 8月18日
  • えのき

    えのき

    周りはだいたい保育園に入るまでには卒乳してるので😫それを目安にしてます💧

    • 8月18日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    それは大変ですね💦
    うちも2人とも0歳から保育園ですが、おっぱいマンだし、少食だったので、早い断乳は考えたことなかったです😳

    • 8月18日