![スキマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンワンカイエアーで前向き抱っこしたら足が開きすぎて鬱血した。他のポジションも試したが、不安。前向き抱っこは大丈夫ですか?
ベビービョルンワンカイエアーについてです。
生後6ヶ月半で、この前初めて前向き抱っこをやってみたのですが、足が開きすぎて数十分で足が鬱血してきました。
ちなみに、高さはハイポジションとローポジションどっちも試してみました。
脚ポジションはノーマルにしてます。
抱っこ紐から降ろしたあとも太腿に抱っこ紐の跡がついていたりと、前向き抱っこが苦しくないか不安になりました😢
みなさんは特に気にされずに前向き抱っこしていらっしゃいますか??
- スキマ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだんご
同じ抱っこ紐使ってます。
降ろした時は抱っこ紐の跡ついていますよ〜😊
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
ある程度あとはつくかと思います。
チャックで足の開き具合を調整しても鬱血しますか?
-
スキマ
チャックはノーマルにしていますが数十分で鬱血してきます😭
最初実母に言われて気付いたのですが鏡で確認した際、確かに足が開きすぎだな〜と。。
こんなもんなんですかね〜- 8月17日
-
🐰
ノーマルだとあまり足が開いていないってことですよね?それでも開きすぎになっちゃいますか?
- 8月17日
-
スキマ
公式の動画等みても、ワンカイエアーはノーマルポジションでも特に足が開いてるつくりのような気がします…
もうすこし大きくなってからのほうがいいのでしょうか🤔- 8月17日
スキマ
ベビービョルンしか使ったことがなく、他の抱っこ紐は使った事ないのでわからないですが、跡がついているということは結構締め付けられている証拠ですよね?😂
ごまだんご
前抱っこじゃなくても跡が残るので、こーゆう物だと思って使ってました🤭