
コメント

チム
同じこと繰り返しますよねー😰
うちの場合は当たると痛いってことをわかってもらうために力加減を注意しながら投げ返して「どう?痛くない?痛いでしょ?」とやっています。

マリ
うちの子も全く同じです❗️
アンパーンチと言って思いっきりグーパンチしてきたり、おもちゃ投げてきます。優しく冷静に止めてと言ってみたり、泣いたフリしてみたりしましたが全く通じずです😭
怒っても逆に面白がって投げてきたりするので我が家でも困ってます💦
-
うーたん
ありがとうございます😊
うちの子と一緒です!アンパーンチ、アンキック、他のアンパンマンキャラのパンチ炸裂してきます_:(´ཀ`」 ∠):
おもちゃもなげるし💦
怒っても優しく冷静に説明してもだめです🙅♀️
しかも最近は、美味しくない!食べない!楽しくない!憎まれ口ばかりです💦- 8月17日

ぴよこ
うちもそうでしたよ😅
私は毎回、投げたらすぐに両手を掴んで目を合わせて、怖い顔して怖い声で「危ないから投げないで。投げるのはボールだけ。おもちゃは床に置く」と言い続けました。
いろんな言い方しても、長く説明しても入らないから、「やめてほしい行動と今してほしい行動」を伝える、ということだけしました。
本当に大変だし、すぐには効果はないけれど、言い続ければいつかは投げなくなります😂
うちはおもちゃ投げるに加えて叩くける噛みつくとあって大変でしたが、1歳半から言い続けて2歳ごろにはだいぶなくなり、2歳半でしなくなりました…長かった…😭
-
うーたん
ありがとうございます😊
そうなんですね〜‼️
やめてほしい行動と今してほしい行動を根気よくやります‼️いつかやめてくれるひまで^_^- 8月17日
うーたん
ありがとうございます😊
私もたまに投げ返して痛いでしょ?だめなんだよって言ってもだめです!!
毎日毎日怒るの嫌です💦危ないからやめてほしいのに
チム
怒るの労力使いますよね😰
大変な時期ってありますけど、
最近投げなくなったなぁ…
とふと思う日が徐々に増えてくると思います😄