※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃん
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子がしつけで叩くべきか悩んでいます。叩くか叩かないかで悩んでおり、叩くのは効果があるのか不安です。周りの意見も分かれており、叩かずに育てた方や叩いて育てた方の経験を知りたいそうです。

しつけのために叩いた方がいいですか?2歳5ヶ月の男の子です。自分の思い通りにならないとオモチャを投げつけてきたり棒で叩いてきたりします。私はその度に目を見て低い声でダメと教えるのですが、またすぐ同じことをするので意味ない感じです。実母や実父に、叩かないとダメだと言われます。まだ2歳でわかってないから、痛みでわからせないと止めないし、止めなかったら保育園で他の子に当たったりしたらどうするの?と。ネットで色々調べてると、叩くのは逆効果など、叩かない躾ばかり出てくるのですが、昔は叩いてしつけた、今は西洋文化が入ってきてそういう日本の古き良き時代のしつけが悪いとされているだけだと言われました。実際、叩かずに育てた方や叩いて育てた方にお聞きしたいのですが、その後お子さんはどう成長しましたか?

※叩くと言っても手をぱしっと叩く等で、顔や頭を叩いたりアザができたりするほど強く叩くなど虐待行為はまた別です。

コメント

deleted user

叩かなきゃ分からないとも思わないですが、うちの子も何度言い聞かせても理解してないのか言った側から同じことを繰り返したり、叱ってもヘラヘラ笑っているような感じなので、とっさにやめさせるときなどは手を払うように叩いてしまったり足癖が悪いとバシッと足を叩くことあります。

私がそのようにするからと言って子供が暴力的に振る舞うようなことは今のところないです。これから幼稚園に行き親の目が届かないところでどうなるかわかりませんが😖

ただ、私も叩かれて育ったので子供にも手をあげてしまうのだろうなと実感しています😣

  • うーちゃん

    うーちゃん

    うちも今のところ保育園ではやらないですが、この先わからないので今すぐ止めさせるには叩くしかないのかな、でもネットでは叩くと逆効果云々…と書かれてるので悩んでいます😖

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何があっても手をあげない怒鳴らない育児されてる方も多いと思いますが、我が家ではそんな余裕ありません😭💦

    叩かない怒鳴らないに越したことはないと思います!!
    私もこのままではダメだと思い子供への叱り方を勉強して対応変えていこうと思っています😔

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    このまま叩かない怒鳴らないを続けて、子どもがどんどん言うこと聞かない子にならないか不安です😢勉強必要ですよね😭

    • 8月17日
Rmama♡

手とかなら普通に叩いちゃってます😂

  • うーちゃん

    うーちゃん

    私が深く考えすぎかもですね😂

    • 8月17日
yuri

軽くでも叩いたら今は虐待と言われます。基本叩いたらダメです🙅‍♀️

  • うーちゃん

    うーちゃん

    そうですよね、それでも叩くことが躾という概念はまだ残ってますよね😖

    • 8月17日
Chihiro

わたしの場合と考えですが

今の親は怒らない親多いですよね(笑)
小児科の待合室(遊ぶとこ)
遊び場でもそうですが
自分の子供が他の子の玩具取ったり
押して転ばせても怒らない!
「あら、あら〜」「だめよ〜」なんて
甘ったるい事言ってるけど
同じこと繰り返してました、その子供。

確かに一度言って理解して
二度とやらない子供はいないです。
うちの子もそうです。

でもわたしの場合ですが
3回まで優しく言葉で伝えますが
4回目はないです。
うちの子はもう3歳なので
そろそろ「ダメ」は分かってくる年齢だし
伝わります。
「玩具片付けようね」と3回優しく言って
ダメなら4回目はゴミ袋に入れて
捨てたふりして当分返しません。

わたし自身も厳しいかもしれない
間違った子育てかもしれない
でも後ろ指指され、笑われるような子には
させたくない。多少勉強出来なくてもいい。
せめて良い悪い、常識ある子に育てたいです。

親のエゴかもしれないけど
でもその家庭、その家庭で
いいのでは?
と個人的に思います😌👍🏽

  • うーちゃん

    うーちゃん

    親からすると私が正にその 怒らない親 なんだと思います(笑)

    そのくらいの厳しさは私もやります!でも叩くのはまた別だと思って叩かないのですが、親には叩かないからわからないんだと言われ…

    その家庭その家庭でいいとは思うのですが、難しいです😖

    • 8月17日
  • Chihiro

    Chihiro

    難しいですよね。
    でも手を上げる程まで
    うちの子はあんまりやんちゃ
    しないのである程度は分かってくれますが。

    でもわたしも人間なので
    時間と自身の余裕がないと
    つい軽くでもパシッと叩いてしまうのかな。
    と思います😭😭

    下の子もいるので
    やはりいっぱい、いっぱいに
    なってしまいます( ;꒳​; )

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    叩かないと決めたら、叩かないで済んでます、今のところ。でも全く効果出ないのでそれは間違っているのかな?と思ってしまいます😢

    • 8月17日
  • Chihiro

    Chihiro

    いやいや
    どんな育児でも
    間違いはありますよ!
    でも、うーちゃんさんとお子様が
    楽しく幸せなら間違いない育児
    のはずです\( 'ω')/

    うちの子の場合ですが
    わたしが叩いても
    他の子に叩いたり、外れた道に
    いったり…などは今のとこないし
    保育園でも特に何も先生から
    ご指摘はないです!😌

    わたしの方から保育園の先生に
    間違ってる事は間違ってる!
    と叱ってください。
    と言ってあります。

    • 8月17日
rinka.

私は上の子が結構大変なタイプで同じようにすぐ手が出たり癇癪起こすような子でした。
最初こそ口で言ってましたが、何回言っても同じだったので、叩いてきたら同じように(軽く)叩きました。
当然痛いと言ってくるので、
ね、叩いたら痛いでしょ。だから叩かないで!と何回も教えました😂
最近は全く手を出すこともなく、下の子に対して暴力的な事をする様子もないので、私は時には必要なのかなと思います!

  • うーちゃん

    うーちゃん

    やっぱりときには必要なんですかね😅今後子どもにどう影響するのかわからないので慎重になってしまいます😭

    • 8月17日
みこ

叩くとは別になるかと思いますが、命の危険があったとき(幼稚園から帰るときに門から出て先に行ってしまった。妊娠中で弟を抱っこして走った)に腕をグイッと引っ張って叱った(怒った)ことがあります。
子どもにとっては痛いと思いましたし、怖かったはず。

あとは怒鳴ったりもしてしまいます。

怒ったあとは何故ダメなのかなど伝えることをセットにしています。

難しいですね。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    身の危険とかも、叩いたり怒鳴ったりしたいですよね😭でもどうしたらいいのか正解がわからなくて、ほんとに難しいです😖

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

下の子が男の子です☺︎

私は、あまりにもひどい時は、軽くですが、同じくように息子にやります。
我が家は棒で叩くことはないけど、何かで叩くようであれば、同じように軽く息子にやります。「やられて嫌じゃない?痛くない?」と聞きます。 自分がやられて嫌なことは人にやるな!と2歳ごろから教えています。 

って言っても未だに、上のお姉ちゃんに叩いたり、蹴ったりします!わざと、お姉ちゃんが嫌がることもします!

とりあえず!口で言う!ダメなら目の前に立たせて再度言う!←5歳はこれでやめます! 

まだ2歳半なのでなかなか難しい部分もありますが、園に行けば治ることもあるし、逆に家で野放しにしすぎると、園でも叩いたり蹴ったりお構いなくする子はいます。我が子もよく「○○くんはみんなのこと叩くから遊びたくない。」ということもあります。

下のお子さんがまだ小さので構って欲しい気持ちもあるかと思います😨

子育てってほんとに難しいですよね...

  • うーちゃん

    うーちゃん

    五歳ぐらいになったら口で言えばわかるようになるんですね❗それまでどうするか…ですよね😭親に 叩けって言われ続けるので意地になってるところもあるのですか😅
    ほんと、難しいです。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の子見てても思いますが、親が汚い言葉を使うと子も同じように汚い言葉を使います。「おめぇー」とか言ってる親の子は、いつも「おまえさー」と言ってます💧
    それと同じく、親が叩けば子も叩いていい!と思うと思います💦 だからこそ。ほんとにあぶないこと!してはいけないことをした時だけでいいと思います。毎回毎回叩いてたら「ママだって叩くじゃん」となると思います!お子さんも。昔は昔。今は今です。昔はたしかに叩かれてって感じでしたけど、今はそういう時代ではないです😨子は親を見て成長するので親の行動もほんとに大事だと思います。

    • 8月17日
deleted user

※叩くと言っても手をぱしっと叩く等で、頭や顔を叩いたりアザができたりするほど強く叩くなど虐待行為とはまた別です。

とありますが、虐待は叩く場所や強さで決まるものではありません
どんなことであれ子供に手を挙げるのは虐待です

叩く叩かないは別として、「手だからセーフ」「そんな強くないからセーフ」と正当化されませんよう

  • うーちゃん

    うーちゃん

    そうですよね。でもそれを良しとしてきた時代があり、その中で育ってきた両親なので、なかなかわかってもらえません😅実際、言っても聞かない2歳児にはどうしたものかと悩みます😖

    • 8月17日
deleted user

昔の人は多いですよね。
げんこつとか(^◇^;)

叩いたり怒鳴ったりダメ…
ですよね。本当は…

反抗して、逆効果みたいです。
難しいんですけどね😢

  • うーちゃん

    うーちゃん

    叱るだけではほんとに言うこと聞かないので、他にどうしたらいいかわかりません😢難しいです😅

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の子もそうですよ…
    最近発達障害と診断されたので、
    他の子よりも激しいです(^◇^;)

    発達の先生からは
    怒鳴ったりすると
    余計に激しくなると
    言われました。

    叱るというより
    話を変えたりした方が
    いいって言われました💧

    難しいです…

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    それで躾になるの?と思ってしまうのですが、今はそれでいいんですかね😭悩みますね😭

    • 8月17日
deleted user

棒で叩くのを辞めなかったり噛んだりを何回言っても辞めなかったら軽く同じことしたりすることはあります!こうしたら痛いよね?だからやったらいけないよ、ママも叩いてごめんねってちゃんと伝えるようにはしてます。

感情的にやり返すとか、叩いて痛い目見せてやろうとかそういう気持ちで叩くのはダメだと思います。

基本は投げたり叩いたらその物を回収して目を見て話します、はじめは嫌々暴れて泣き叫んだりしますがちゃんと分かったとごめんなさいが出来るまでは話は終わらせません!泣けば終わると思われないためにそこは徹底してます!

うちの子も同じくらいの年ですが力も強いし痛いですよね、何回言い聞かせてもその日のうちに同じことはやるし、、私たち親にしか手を出さないのでとりあえず成長してちゃんと理解できるまではこの方法で乗り切るしかないのかなと思ってます😣

  • うーちゃん

    うーちゃん

    うちも今のところ私たち親やじぃじばぁばにしかやりませんが、すぐにやめさせないとそのうち保育園でもやりだすんじゃ…と不安です😖

    わたしもこれからは投げたらそれを回収することにします‼️

    • 8月17日
23ママ

叩くの嫌なので私は娘の顔の近くで自分の手を大きな音でパン!と叩いてます!(分かりにくかったらすみません。拍手みたいな感じで1回パン!くらいです。)
はい、言うこと聞きなさーいみたいな感じで。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    気持ちを切り替えさせるみたいな感じですかね?私もなるべく違うものに注意をひいてみます😖

    • 8月17日
  • 23ママ

    23ママ

    そんな感じです!その後目を見てだめだよ!ごめんねは?ってごめんね言うまで手を離しません。

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    話を聞いてもらうためには気をそらすのも大事ですね‼️ありがとうございます‼️

    • 8月17日
deleted user

叱らない事と、叩かない事は別物です。
怖く怒鳴ったり叩いたりするのは動物の躾だと思っています。
2歳なら十分理解できると思いますが。

①ダメな理由が分からない
②投げたり棒で叩いたりする以外の表現方法が分からない

なのだと思います。
お子さんに伝わるように、理由を説明し、どうすれば良いのかを一緒に考えたりできればいいですね。

叩いた事ないですが、1歳のお誕生日には投げいいのはボール。オモチャは投げない等理解できていました。
今では娘も自分でも考えて行動できています。

  • うーちゃん

    うーちゃん

    ダメと理解していますがわざとやります😖とっさの感情でやっているようです。娘さん、自分で考えて行動できていて凄いです❗

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ダメなことを“知っている”ではなく“理解している”のであれば、その行動をしてしまう理由があるのだと私は考えています。
    どんな感情なのか、またその感情になったらどうするのかを決める時間はかなり長めにとっていました。

    毎日の積み重ねなので大変だとは思いますが、「叩かれたくない」を理由にしたくなかったので。
    叩くのは、相手に合う説明ができない事を誤魔化している行動だと思っています。
    古き良き日本の文化だなんて思えません。

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    例えば、お絵かきをしていて紙じゃないところに書いたのでこんなところに描いたらダメと言ったらクレヨンを投げつけてくるという感じです❗やりたいことを阻止されたので投げたという感じなんですが、その後どうフォローするのが良いでしょうか?

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私ならで申し訳ないのですが…
    まずは「どうして投げたの?」と理由を聞きます。
    ・気持ちを受け止めるため
    ・理由に沿った対応をするため

    「ここに書きたかったのに、ダメって言われたのがイヤだったのね。それはイヤだよね。
    じゃあ、投げたら“書いてもいいよ”ってなったかな?」
    と投げる=やってもよくなるではない事を伝える。
    「“その言い方嫌だよ。”言えばお母さんもすぐ分かるけど、どうかな。」と提案してみたりもします。
    そして、どうして紙じゃないところに書いたらダメなのかを教えます。

    最後に、
    ①○○だから紙に書こうね。
    ②次から注意されて嫌な時はこうやって教えてね。
    と確認して終わりにします。

    娘にはこの方法で接しています。
    躾は家庭の方針や、親・子の性格もあるので正解は無いと思いますが、我が家はこのやり方が1番効果あります。

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    なるほどです。ありがとうございます‼️
    それで一回でわかってくれますか?それとも何度も言い聞かせましたか?うちの子はまだ自分の思っていることをうまく言葉にできないので、成功するかわかりませんが、根気強くやってみます😢

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1歳前からこの方法なのですが、初めは聞いているだけ
    次は選択肢をこちらが沢山だして合っている所でうなずく
    と娘の様子に併せて段階を踏んでいました。

    私の説明が上手くいけば1回で。
    そうでなければまたやるので、どこから伝わってなかったんだろうと考えながらやり直し。
    な感じです。
    アウトプットできなくても、インプットはしっかりできていると思ってやっていました。

    叩いちゃうときっと後でかなりの自己嫌悪に陥ってしまうかなと😅
    うーちゃんさんのご家族に合ったやり方が見つかるといいですね☺️

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    わかりました!インプットしっかりできるように色々模索しながら頑張ってやってみます。ありがとうございます。

    • 8月17日
はる

最初から叩いたりはしませんが、何回も口で注意してもやめない時や、他の子に危害を加える(おもちゃを投げる、噛みつく、叩くとか)、もしくは下手したら命に関わるような危ない事(道路に飛び出す、高い所に何度言っても登る)をした時は叩く事もあります⭐️
私も、とりあえず一回やめさせないとダメだなと思うし、
ただのイタズラとやっちゃいけない危険行動はママの怒りレベル違うからね って事は分からせたいです⭐️

  • はる

    はる

    やめたら、きちんと落ち着いてなぜダメかしっかり話をしてごめんなさいさせてます⭐️

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    やはり叩く方多いですね‼️私が深く考えすぎなのかもしれないです😅そのあとのフォローちゃんとしてれば大丈夫かもしれないですね😅

    • 8月17日
  • はる

    はる

    おもちゃ投げるなら、目の前でゴミ袋につめて全部捨てたフリするのも効くと思いますよ😊
    廊下にしめ出したりもしてます⭐️
    叱り方は色々あると思うので、合ったやり方見つかると良いですね😊

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    叩く以外にも色々方法ありますね❗模索してみたいと思います😖

    • 8月17日
♡Mママ子♡

私は叩かれて育ってないし、叩かないようにしてます。
あくまで私が見てきた子ですが親に叩かれてる子の方が言葉で伝える事が出来るようになっていても叩きます。
自分も悪いことしたら叩かれてるから叩く、そのうち周りから嫌がられ友達は叩いてくれたら遊んでくれないとわかる子もいますが、親に悪いことして叩かれたから自分の子が親になった時に同じことしたりする人も多いです。
自分が叩いて育てても他人を叩かないから躾として○ではなく、子供が自分で周りの様子や嫌がられる経験の中で友達は叩いたらダメだと学習してる可能性があるのに親の躾の成功例にしたらダメだと思います。
場所、人問わず一貫して叩くつもりなら別ですが、外や友達の前では叩く事をしない親の子は外に出たら叩かれないとわかってるので、口でどんなに説明しても聞かない子も多いです。
親が叩かないうちは調子に乗りやすいイメージの子が多いです。
日本の古き良き時代の躾?💦
日本は男尊女卑や、母親の子供の私物化、子供を一個人として見れないなど先進国の中でも色々言われてますし、自己肯定感の低さもあり、あまり昔の話は参考にならないかと😱
ただ、親に叩かれて育てられたのに叩かない育児をするのはかなり難しいと思います。
叩かない親にしつけられた子は、見本(親)があり、結果(自分)が見えます。
はので比較的イメージがつきやすいし、叩かないから親をなめて言う事を聞かないとか、そんな事はないとわかります。
叩かない躾は、叩く躾の何倍も大変です。
何度も何度も何がダメなのかあの手この手で説明して向き合っていかないといけないので💦
子供の性格によってすぐに入る子もいれば、違う伝え方が効率が良かったり中々入らなかったりはあります。
私の上の子は発達障害で中々入りません💦
うちの子発達障害だし言っても中々理解しないから理解してなくても叩いて阻止するしかないって言えたら楽なんですけどね😣
信じて向き合い続けるのは親は大変ですが無駄にはならないと思いますよ😊

  • うーちゃん

    うーちゃん

    私自身も叩かれて育った訳ではないのですが(私はそれほどやんちゃではなかったのと、女の子だからだと思います)、うちの子があまりにも言うこと聞かないので両親は叩いた方がいいと言います。
    ほんとにそのとおりで、叩かない代わりに何度も何度も同じ事を言わないといけないので叩いた方が楽だと思います…

    信じていいんですかね😢このまま叩かないを続けて、エスカレートしないか不安で不安で😖

    • 8月17日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    うーちゃんさんの子供ですからね💦
    赤ちゃん返りもイヤイヤ期もあるでしょうし、女、男とかやんちゃ、やんちゃじゃないとかで叩かれる子と叩かれない子がいてはいけないと思いますよ😣

    そうですよね。
    叩かない育児って簡単ではないですしね💦
    不安ですよね。
    でもエスカレートしたらその時はまた違う伝え方や気の引き方をしていくしかないと思います。
    子供はすごいスピードで成長するので興味や好奇心は次々出てきますから大人にとって、あー!!っていう場面は出てくるかもしれません💦

    知り合いに私や他の子供たちが自分の思うようにならなかったら子供の髪ひっぱたり叩いたりしてきた子がいました。
    子供達が嫌がるし今は遊んでませんが、その子は自分の気が済んだら謝ってきて抱きしめたりヨシヨシしてきたりしてました。
    子供に罪はないですが、親がそうやってやってるんだろうなぁって思ってました。
    相手も人間ですから効果はそんなすぐに出ないです。
    でも絶対無駄にならないと思いますよ😊

    • 8月17日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    そうですね、叩いて躾たら叩いても良いと思うかもしれないですね😭エスカレートしたらそのときまた考えていくしかないですかね😭絶対無駄にならないと言っていただけて安心しました😭ありがとうございます❗

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

まとめての返事でごめんなさい。
皆さんの意見を聞いてすっきりしました。ありがとうございます☺️

  • うーちゃん

    うーちゃん

    すみません、投稿する場所間違えてますかね?😅

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい😭間違えました。
    失礼しました。

    • 8月17日
deleted user

この問題に関しては今かなり難しいですよねぇ…。
私は娘に今日まで一度も手を出した事有りません!!
娘は、こちらの言ってる事は完璧に理解してるし、指示した事もしっかり通ってます。
ですが、言葉がまだハッキリ出てこないので自分の伝えたい事が上手く伝わらなくてもどかしい気持ちから物を投げたり癇癪起こしたりします😂
本当に危険な事をした時には、娘の目を反らさずにしっかりと見て真剣な表情で向き合って伝えます!!
そうすると、娘にはしっかりと伝わるみたいで次からは同じ事はしなくなりますよ😊
でも、虐待の様に叩く事と躾で叩くって違う気がします!!
虐待で叩くのって殺意持って連続で毎日叩いてるイメージです。
躾は、その時に分からす為にペチって叩くのかなぁ?って感じました。
私は絶対に手を出す事は無いですが、命に関わる様な事があれば、ペチってしてしまうかもしれません。
命に関わる様な事じゃなければ、普通に口で言って聞かせます😊

みいな

叩く、叩かないが大事なのではなく、愛情があるかないかだと思います。愛情持って接して、本当に自分のことを思って叩かれた子と、ただ、親のエゴや機嫌で叩かれた子は愛情をもらっていると思えなくなり、乱暴な子になります。その子の気質もありますが、叩くのはダメ、叩かない育児が良い、叩いて指導する、どちらも正解だと思います。お子さんに、愛情を持ち、抱きしめて、たくさん話しかけて、笑顔を見せれば、どんな育児でも、子どももきちんと親の愛情を受け取りますよ!三つ子の魂百まで。
ちなみにうちは、叩かれたら、叩き返して「痛いでしょ?」という風にやっています。
子どもがものを投げたり、叩いてきたりするのは、自分の感情をうまくコントロール出来なくて、イライラしての行動なので、感情をコントロール出来るようになれば、自然と落ち着いてきます。

kumi

強く叩けば、強くはね返る。

やり合いになるような気がします。私の場合怒るのが疲れるし、最初はわざと怒ったフリをしてやっていても、それが自己暗示みたいにいつか正しいことを教えてるという、良くない正義感につながらないか。そうなると嫌なので叩いたりはしません。そうされると嫌だしどうして欲しいと思うか考えさせて、その行動ができたらわかってくれてありがとう😊と言うようにしています。

因みに2歳5ヶ月。まだ単語も殆ど出ない男の子ですが、今日もご飯中に怒ってフォークを机の下に投げたので、「そんな事しないよ。お母さんどうして欲しいかわかる?」と目を見て話して、しばらくチーンとしてましたが、椅子から降りて取りに行ってました。大人でも投げたものを取りに行くって余計イライラするだろうに、偉いなって感心しました。わかってくれてありがとう、と優しくギュッとした後は落ち着いて綺麗に食べてくれました。

いつまで通用するのかわかりませんが、今はこんな感じです。