
赤ちゃんがグズリがちで、抱っこしても泣く。友達との予定もキャンセルが続き、助け手もいない。アドバイスや共感が欲しいです。
ここ最近日中のグズリについて
1週間くらい前から少しでも布団に置いたり、バウンサーに置いたりすると赤ちゃんがギャン泣きして辛いです。
常に抱っこ。抱っこしてても最近は泣きます。抱っこしながら座るのもだめ、ずっと立ちっぱなしで3時間なんてザラです。
気が滅入りそうになります。
何かアドバイスや、私もこうだったなどの声が聞きたいです。
友達から遊びの誘い、ご飯の誘いも来るんですが子供の機嫌が良くないので毎回ドタキャンになったり、断ったりしています。
ワンオペで周りに助けてくれる人もいません。
- な(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

biju
チャイルドシートでのグズりやバウンザーギャン泣きすごくわかります。もう試してたらごめんなさいですが、私はその時期ぐらいYouTubeの赤ちゃんが泣き止む動画(トマトちゃん)見せたりと、お気に入りのおもちゃ渡してました☺️最近は抱っこ以外ほぼ効果がないのでまた新たに何か探してるところです😅

まるまる
すごく同じです!
明日予防接種まで同じです😂
本当かわかりませんがメンタルリープの時期みたいで1ヶ月くらいこんな感じ続く子もいるみたいです💦メンタルリープ終わった頃にまた1つ成長してると思ってグッと我慢してます😔
うちはグズってしまったら抱っこします。歩くのすごく辛いのでバランスボールで跳ねてます…それでも泣き止まない時は全然ありますが寝るまで無心で跳ねてますw
歩くより体の負担少なくてオススメです👍
チャイルドシートも泣いちゃうんですねぇ…でも車の中なので誰にも迷惑かからないし泣かせたまま行きましょう!うちも泣いちゃう事もありますが、これからもチャイルドシートに乗せて1人で連れて歩かないといけないから諦めてもらおうと思って泣いてる子供に声掛けながら走ってます😅
いつまで続くかわかりませんが、きっと終わると信じ頑張りましょう😭💕
-
な
メンタルリープ、初めて聞きました!調べて納得です。我慢ですね💦
バランスボールないので買って見ます!
チャイルドシートも諦めて泣かせるしかないですね😭明日予防接種お互い頑張りましょう!😖- 8月17日
-
まるまる
うちバランスボール2代目なのですが、初代(ダイソーで500円)から替えた理由があっちこっちに転がってるから抱っこしてから場所定めるのめんどくさくて、リング付きのバランスボールにしました😂
姿勢よしこってやつオススメです🙌
明日の予防接種も日々の生活も頑張りましょう〜😭- 8月17日
-
な
ありがとうございます!リング付きいいですね!!試してみます!
- 8月17日

ゆう
わたしもそうでした!
バウンサー涙ポロポロ流して泣きます。
最近やっと少しだけ自分一人で遊んだりして余裕が出てきました。
前の方も言ってますがYouTube胎内音など聞かせたり遊んだりだめなときは抱っこひもでウロウロしたり座りながら揺さぶってもだめですかね?
-
な
ウロウロしたり座りながら揺さぶっても泣き続けて3時間でした泣
一度一人で遊べるようになってたのですがここ最近全くだめになってきたんです💦- 8月17日
-
ゆう
ずっと泣いてます?
たまになら泣かせっぱなしにしてましたよ?
一緒にいて何もかもだめだとこっちが参っちゃいますよね(・・;)- 8月17日
-
な
そうですよね。子供は可愛いと思うけどずっと泣き声ばっかりだと辛いです😢
- 8月17日
-
ゆう
あとたまに違う部屋に五分こもって泣かせとくとかもありですよ!
- 8月17日
-
な
やってみます!ありがとうございます!!
- 8月17日

はじめてのママリ🔰
うちは泣いても気にしないようにしてました💦
実家の親に泣いたらすぐ抱っこしたくなる気持ちはわかるけど、里帰り終わったらそれじゃ生活できないよ?と言われました。
なので、泣いたら寄り添ってとんとんとか、横で歌ってあげたりして、ここにいるよーってしてあげてましたよ☺️
慣れていくと家事しながら、運転しながら歌ったり声がけしてあげるだけで泣き止んでくれましたよ❗️
もたろんかなり時間はかかるし、ギャン泣きの時は抱っこしてあげますけどね。
-
な
家事、運転しながら声かけで大丈夫だったのが、最近急にだめになって逆戻りみたいな感じで戸惑ってます泣
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ちなみにチャイルドシートは前向きにつけてますか?後ろ向きですか?
後ろ向きだったら、前向きにしてママを見えるようにしてあげるだけで、だいぶ違います。(←もうやっていたらすみません💦)- 8月17日
-
な
つけてるチャイルドシートが9キロになるまで後ろ向きじゃないとダメって書いてあるんですが前にしても大丈夫ですかね??😵
- 8月17日
な
同じような方がいて少し安心しました。
YouTubeの動画は5分くらいは見てくれました。おもちゃを渡すとすぐぶん投げて拳を口に入れて顔真っ赤にしてゔーーっと唸り泣き出します。
やっぱり抱っこが赤ちゃんにとって一番安心するのはわかるけど家事もなにも手につかないし、自分のご飯すら食べられなくてかなり気が滅入ってます。
biju
すごくすごくわかります!私もワンオペなので自分のこと本当に何もできないし、辛いですよね。今も髪の毛ボサボサだし朝ご飯すら食べれてません😅いつになれば楽になるのだろうって常々思っています (´Д` )