
子育てに尽力してきたが、自分が辛くなってきた。完璧な母親は無理で、時にはテレビを見たり、リラックスすることも大切だと感じている。子育ては難しいと悩んでいる。
ずっとこの子のためにって頑張ってきたけど
自分が辛くなってきた…
完璧な母親になるのは無理だ。
この子のためにできる限り遊ぶ!
ずっと笑顔でいる!
テレビ見せない!
抱っこ沢山する!
って頑張ってきたら普通に疲れた。
頭おかしくなりそう。
泣いても自分に余裕なければ様子見よう。
息が詰まったらテレビ見よう。
子どもとゴロゴロしながらマンガ見よう。
すごい気が楽になったけど、
自分って母親として最低。
はぁ、子育て難しすぎるよ。
- SUZU(5歳5ヶ月)
コメント

ヘリポクター
最低じゃないですよ。
子供放置して出掛けるような親いっぱいいるじゃないですか。
昔は子供が寝てる隙に買い物行ったりしてたんですよ。
今は子育てに求める理想が高すぎるように思います。
頑張ろうとする気持ちは応援したいですが、付きっきりで看病するときがきっと来ます。そのときに疲れてて出来ないってわけには行かないし、共倒れはシャレになりません。
常に余力を残しながら遊ぶのも子供のためと私は思います。

ままコ
とっても偉いです♡
私はテレビ見まくり、抱っこもほどほどですよ(笑)
そんなに、頑張らなくてもいいんですよ😆
最低限の事してれば、母として最低なんて事ないです!!!
疲れたときは、リフレッシュ!です😁
-
SUZU
お子さん2人も育てている先輩ママに言って頂けると気が楽になります!
優しいお言葉ありがとうございます。- 8月17日
-
ままコ
実は子ども5人なんです😂
こんな適当でも子どもたち育ってます!!!
ママが頑張りすぎなくても大丈夫ですよ😊- 8月17日
SUZU
暖かいお言葉ありがとうございます。
自分に余裕がないと子どもにも優しく接するの難しいですものね…
余裕を持って子育てできるように頑張ります!