
コメント

にゃにゃ
私もさっきまでその状況でした(T_T)
昼間なので、外に出て気分変えてあげたら落ち着きましたが、夜なので、お部屋を出て違うお部屋に行ってみたりしたらどうですか😀?
場所変えるだけでもうちの子は泣き止みます!

⁂⁂⁂
わたしも、生後19日の夜息子ですが、昨日の夜そうでした(; ̄ェ ̄)ギャン泣き。。。うちは、ミルクが足りなかったみたいで、搾乳していたやつを80もあげたら、ゴクゴク飲んで寝てくれました。。。気がついてあげるのに、2時間近く。。。呼吸困難になるんじゃないかと心配になり、お腹空いていたのにわかってあげられなくてごめん。。。って思っちゃいました。。。混合だから、難しい(T_T)何回もオムツみては、違う。。。抱っこしては、泣き止まない。。。こっちが泣きたい気分になりますよね
はりーちゃん
返信遅くなってすいません!
忙しい中回答ありがとうございました♪
どうしても夜一人だとネガティブになってしまい…
やってみます!