※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
妊娠・出産

産休・育休中の保育園の送り迎えの時間帯や感じについて教えてください。産休中は8時前に送り、17時半頃迎えていました。少し遅めに送り、早めに迎えに行く予定です。2人目出産で初めて利用するので、経験者の話を聞きたいです。

産休・育休中の保育園の送り迎えって何時頃行っていましたか?
産休中は標準、育休中は短時間保育ですよね?
明日から産休に入るのですが、仕事がある日は8時前に送り届けて、17時半頃迎えに行っていました!
少し遅めに送り、少し早めに迎えに行こうとは思ってはいますが、みなさん産休中の保育園利用はどんな感じでしょうか?

2人目出産の時にはまだ保育園利用しておらず初めてなので、経験ある方のお話参考にしたいです😊

コメント

やっちゃん

毎日おつかれさまです、お腹が大きいと送迎大変ですよね😰

産休に入ってからは、9時~16時と言われました😳(保育園の先生に言われました💦)
もちろんぴったりじゃなくてもいいので、朝は8時50分頃に、夕方は16時前後に迎えに行っています😍

園によって差があるかとは思うので、担任の先生にでも一度確認するとよいかと思います😊💓

  • しっぽ

    しっぽ


    優しいお言葉ありがとうございます🙏

    そうなんですね!
    産休中は標準保育のはずですが、保育園側から時間を指定される場合もあるんですね💦うちの保育園、産休時期など全く聞かれていなくて😅

    とりあえず正規の産休は23日からで、明日から有給消化なので、有給が終わったら確認してみようと思います✨

    • 8月17日
さ

8時45分に送り、帰りは16時頃いってます🥰

  • しっぽ

    しっぽ


    私もそんな感じで考えていました!ちなみに育休に入ると短時間になりますが、時間はそのまま送り迎えのご予定ですか?😊

    • 8月17日
  • さ

    育休入ってるママさんいますが時間は同じぐらいにお迎えにくるので特にかわらずお迎えにいくとおもいます!

    • 8月17日
  • しっぽ

    しっぽ


    ありがとうございます😊❗️

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

9〜16時ですが、短時間保育=8時間までOKなので、今は8〜16時(送りが旦那)でお願いしてます🙇‍♀️💦
暑さが落ち着いたらまた9〜16時に戻す予定です💡

  • しっぽ

    しっぽ


    短時間は8時間までOKなのですね!まだなにも調べておらず無知なので勉強になります✨
    私も9時〜16時くらいで考えていました😊

    • 8月17日