※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ 
妊娠・出産

出産してから時短社員の方おられますか??どんな時間帯かとお給料教えていただければありがたいです💦

出産してから時短社員の方おられますか??
どんな時間帯かとお給料教えていただければありがたいです💦

コメント

娘のママ

時短です!
元々9-18時でしたが、9-17時に変わりました。
給与は出産前は残業代とかもあったので手取り30前後でしたが、今は残業もできないので手取り23万です。

  • りさ 

    りさ 

    ありがとうございます!
    それって育休終わってからの1歳からの時短社員ですか??

    • 8月17日
  • 娘のママ

    娘のママ

    そうです!
    育休終わりの4月から時短です〜!
    4月時点で娘は10ヶ月でした(^^)

    • 8月17日
  • りさ 

    りさ 

    すごい!臨月まで働いてたんですね!
    ちなみに保育園は何時から何時までですか?

    • 8月17日
  • 娘のママ

    娘のママ

    臨月までは普通に働いてました!
    保育園は8時過ぎから18時までです(^^)!

    • 8月17日
ママリ

時短です!
クリニックなので、フルで
8:45〜19:00でしたが
8:45〜17:00です。
残業もなくなってしまったので
手取り30手前が20程度になりました( ; ; )

ママリ

9時30分~16時30分で手取り14万くらいです!!

  • りさ 

    りさ 

    元々のお時間とお給料教えていただければありがたいです🥺🥺🥺

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    元々はシフト制で
    9時30分~19時00分
    10時30分~20時00分
    11時00分~22時00分
    とかでした!
    残業込みで25~27です🤗!

    • 8月17日
さゆり

時短です。
9-18時が基本ですが、9:30-16:30にしました。
お給料は手取18万くらいです。

  • りさ 

    りさ 

    返信ありがとうございます。
    妊娠中だと思いますが、8ヶ月まで働かれますか?

    • 8月17日
  • さゆり

    さゆり

    コロナで保育園お休みになって4-6月休んで、7-8月はつわりで入院していたので、今は休んでます。が、8月末から出社予定です🤗
    有給と傷病手当貰っているので、収入はそんなに変わってないというか、有給だと定時分のお給料頂けるので、有難いことに休みながら収入増えてました🤣
    8ヶ月までお仕事する予定です!!
    おやすみしていたいですか??

    • 8月17日
  • りさ 

    りさ 

    そうだったんですですね!!
    体調は大丈夫ですか?
    傷病手当が私よくわからなくて💦💦
    前回流産もあって無理はしたくないかなって感じです汗
    でも給料のために働かないといけないしって感じですかね🥺🥺🥺

    • 8月17日
  • さゆり

    さゆり

    体調はもうだいぶ良いです🤗ただ、普段たち仕事のため、1ヶ月半くらいの入院で筋力が落ちて近くのスーパーに行くのも辛いくらいで💦今お散歩したりして頑張って体力戻しています😆

    傷病手当は、写真に載せた母子カードの標準措置が休業となる項目がないと出ないんです...ただ、今回はコロナがあるので、コロナで精神的に不安でどうしても仕事に行きたくないと言う理由で母子健康カード出していただくことができます。
    流産経験あると本当に不安ですよね。安定期に入るまではお医者様に流産経験やコロナの関係で怖くて仕事に行けないとお話しされて、母子健康カード書いていただけるか相談してみるのはありかなと思いますよ。

    • 8月17日
  • りさ 

    りさ 

    お写真ありがとうございます。
    これは母子手帳のですね!まだもらえてないので、もらってから会社とお医者さんに相談してみます😣
    ありがとうございます!
    ちなみに傷病手当はいくらでましたか??

    • 8月17日
  • りさ 

    りさ 

    今調べました!傷病手当分りました!

    • 8月17日
  • さゆり

    さゆり

    そうです!母子手帳のです。
    会社も人が足りてたりしたらお休みもちろんいいですし、赤ちゃん守れるのはママだけなので、私は1人目の時凄く会社休んだりするの気が引けてましたが、今は堂々と休んじゃってます😅ママだけしか守れない!と思って自分は責めないようにしています。
    傷病手当はこれから請求するのでまだ頂いてないです。でも税金など引かれずもらえるそうなので、結構出ると思いますよ!

    • 8月17日