※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝起きてすぐのオムツにほとんどおしっこが出ていません。寝る前から10時間以上つけているのに、そんなもんでしょうか??

朝起きてすぐのオムツにほとんどおしっこが出ていません。寝る前から10時間以上つけているのに、そんなもんでしょうか??

コメント

しろ

水分はちゃんととっていますか?

水分とってるのに排尿があまりないのは心配です。病院で相談した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    起きてる間は、こまめにお茶飲んでいます。
    夜は授乳だけで、1〜2回ほど起きます💦

    普通はもっと排尿あるものですか??😢

    • 8月17日
  • しろ

    しろ


    夜授乳していてあまりおしっこしてないんですね💦

    うちはもう寝る前に水分取る程度ですが、それでも朝起きるとオムツはずっしり重くなってます😣

    前から朝はあまりおむつにおしっこが出ていないんでしょうか?最近ですか?

    • 8月17日
なぴ

うちの場合約12時間寝ていて、寝る前に授乳して朝まで授乳無しですがおしっこ何回かしています🤔おむつ重い感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    重くなるほどはしてなくて、1回したかな?くらいです。

    • 8月17日
  • なぴ

    なぴ

    日中は出てるんですよね🤔?
    小児科オンラインとかで聞いてみるのはいかがですか( ´ω` )?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中はしっかり出ています!
    小児科オンライン便利そうですね!ありがとうございます😊

    • 8月17日
deleted user

重い感じの時と、重くない時があります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね!

    • 8月17日
.*りまとmama*.

おしっこしてないなんて心配ですねっ(´;ω;`)
うちは、ずっしり重くてパンパンです(>人<;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    やっぱり心配すべきですか😢
    夜寝る時もお茶常備しておこうと思います💦

    • 8月17日
ひいらぎ

10ヶ月で自然卒乳してますが、寝る前にお茶いっぱい飲んで寝て朝起きた時にはパンパンです!
夜間の授乳はほとんど飲んでないのかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そうなんですね!
    たしかに最近は、夜中目覚めて泣くけど、飲もうとしたら眠そうですぐ寝ちゃってるかもです!

    • 8月17日
だだんだん

汗出てる時はおしっこ少ない時あります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    エアコンつけてるんですが、多少汗かいてるのかもですね!

    • 8月17日
ひみみ

うちも同じです!!9時間か10時間ほど寝てますが
寝てる時はおしっこ少なめで一回か二回しかしません!オムツスカスカです!
朝起きてから夜寝るまではめちゃくちゃするので気にしてませんでしたが他の方のコメント見たら普通じゃないんですかね😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもあまり気にしてませんでした!朝起きたら貯めてたかのように出るので😂
    様子見でいいですかね💦

    • 8月17日
  • ひみみ

    ひみみ

    そんな感じです!😳❤️笑
    心配ならやはり電話して聞いたりするのが1番ですがよく食べるしうんちもするし今に始まったことじゃないので他におかしいところも無いので様子見します☺️
    一応また予防接種などで小児科などに行くときについでに聞こうと思います✨
    トイトレ始めたらおねしょが少ない子になるかも!っと逆に嬉しかったのですが💦笑

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!もうオムツ取れるんじゃ?とか、喜んでました😂

    • 8月17日