
コメント

ぱんだ
誤差出ると思います!!
測る人によってばらばらだったりするので😥

退会ユーザー
エコーで2200gと言われてた我が子が生まれてきたら1600gしかなかったので
エコーって誤差もありますし、測る人とか測り方で全然違うと思いますよ😅💦
-
りぃ
誤差出るものなんですね……
あれ?体重減ってる?って不安になったもので😥- 8月16日

m
陣痛来たときにエコー見てもらった時3100gって推定体重出ましたが、3005gで産まれました!
誤差出ると思います!
-
りぃ
3000gあるとなぜか安心します😊
- 8月16日

ままり
全然違うと思います!
エコーなのでだいたいですしね😕
我が子も2800といわれてましたが
産まれたら2400でした🥺
-
りぃ
全然違うものですね💦
今まで順調ではないですが、体重が減ったことがなかったもので不安になりました😭- 8月16日

はじめてのママリ🔰
私も予定日頃2500gなさそうと言われていましたが、2800gくらいで生まれました💡
医師曰く、300gくらいの誤差はよくあるとのことでした😌
-
りぃ
300gくらいの誤差はよくあるんですね😊体重が少ないよりは多い方がいいなと思って😥
- 8月16日

退会ユーザー
エコーなので誤差ありますね😱
生まれる直前3500gぐらいと言われてたのが
産まれたら3775gでした😂
-
りぃ
わー😊大きい赤ちゃんですね✨
- 8月16日

あやまま
誤差出ますよ!
エコーの赤ちゃんの角度とか、先生によってどこから測るか感覚でやってるみたいなので違いました!
最後の検診の推定体重が2530gだったけど出てきたら2780gでしたし!
-
りぃ
測り方でだいぶ変わるんですね😂
体重が前回と違ったので不安になりました😭- 8月16日
-
あやまま
来週の検診でどうなるかですね!
うちの子は2400gって3週続けて言われてお腹の成長が増えてなかったみたいで、予定日に誘発しようかってなりましたけど、その2日前に出てきて2780gでした😚
もお出てきていい頃なので心配することないと思います!
お産頑張ってください💓- 8月16日
-
りぃ
来週の検診は、ちゃんと医師が見てくれるのでちょっと期待してるのですが……私自身の体調もそこまで増えなかったから赤ちゃんも小さめなのかなぁと
ありがとうございます😭✨お産がんばります😆- 8月16日
-
あやまま
私も臨月入って体重が減ったりしてたので、おかしなことでは無いと思いますよ😌
ご飯食べる量がお腹の大きいせいで減ってたのでそれもあったと思います!
ファイトです🥰- 8月16日
-
りぃ
臨月入ってから胃酸が凄くて……
ご飯もあまり食べれずです……
お優しい言葉本当にありがとうございます😭🙏✨- 8月16日
-
あやまま
一緒です!嫌ですよね〜😭
食べる気失せます!
妊娠中常に口が酸っぱかったです!初期から安定期になってつわり終わったと思ったら後期つわりもあってリンゴジュースで紛らしてました…- 8月16日
-
りぃ
胃酸本当ツラいですよね
初期もあって後期もかー!って感じです。臨月になってなくなると思ってたのに……
この時期私はスイカに助けられてます🤣- 8月17日
-
あやまま
お腹下がったら少し楽になりましたよ、トイレはものすごく近くなるけど(笑)
産むまで夜中トイレに2、3回行く日が続いててそっから出産と慣れない育児と3時間おきの授乳が始まって死ぬかと思いました🤣- 8月17日
-
りぃ
お腹微妙〜に下がって来たのか?って感じです。今も胃酸地獄です😂
これから出産ドキドキです
育児も想像できない😭
慣れない事だらけが待っている……
授乳も出るのか?と……
頑張りましょー❤- 8月17日
-
あやまま
悩みすぎないように伸び伸び頑張りましょう💓
- 8月17日

チーズ
毎回検診で誤差は200〜300gはでるからって言われます😳
2週間前と後で全く同じ推定体重だった時は
前の検診が大きく測りすぎてるんだと思う〜って言われました😌
その時は違う先生でした!
-
りぃ
そうゆう説明があまりなくて不安になりました💦
毎回違う先生なのでそれも微妙です😂- 8月16日
-
チーズ
言うところと言わないところありますからね💦
1人目の時3500gあるねーと言われてたけど
その5日後に産んだら3100ちょいだったので
本当エコーは誤差出るもんだなと思います😂- 8月17日
-
りぃ
産まれるまで分からないものですね💦小さいよりは少し大きい方がいいなぁと……ドキドキします
- 8月17日
りぃ
そうなんですね💦
ありがとうございます😊