※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
その他の疑問

子供に与えるお菓子類について。みなさんは子供にどれくらいお菓子類を…

子供に与えるお菓子類について。
みなさんは子供にどれくらいお菓子類をあげてますか?
うちは、私が平日は9時から17時の仕事をしてるし、子供は幼稚園でおやつは出るので、あえて家ではあげません。

義母からは、全然あげへんもんなぁとか言われますが、だって幼稚園でおやつ出るし。仕事終わりが17時だから、それから家でお菓子なんて食べる時間ないやん。わざわざあげる必要ないやん。
お菓子食べるくらいならごはんを残さず食べてほしいし。
という考えなのですが。

と言いつつ、私は子供に隠れて自分だけお菓子食べたりします…。これは大人の特権というやつで。笑
「子供にあげて」ともらったお菓子も、私が食べてしまったりします…。毎回ではないですが。
ひどい親ですか?

休みの日は義実家でアイスやらお菓子やらジュースやらたくさん与えられます。
昼間にアイス、夕食後にもアイス…
でも小さい子供にそんなにあげてほしくない。
なので、最近は、もう今日は食べたから与えないでと注意したりもします。

自分はお菓子食べるくせに子供にはあまり与えたくないというのは、ただの自分勝手なひどい親なのかなぁ…

みなさんなら、お菓子類はどれくらい許可して、どれくらいでセーブさせますか?

コメント

🧸🍯

私もそうです😂子どもにはあげないけど自分は食べます😂
子どもにはお菓子よりしっかりご飯を食べて欲しいので、おやつに食べさせるものもチーズやフルーツにしてますし、お菓子の美味しさを知るのは遅ければ遅いほどいいと歯医者の先生にも言われました!ひどい親じゃないですよ☺️はいはいってお菓子をあげてしまう方が簡単です。

  • たまご

    たまご

    そうなんですね!やはり遅ければ遅い方がいいのですね…!もう手遅れな気がしますが😅
    おやつ、チーズやフルーツにしてて偉いです!

    子供にはあげないけど自分は食べるって私だけじゃなくてちょっと安心しました笑

    義両親も、可愛い孫を喜ばせたい、あげたいって気持ちも分からなくはないんですが…家では食べへんねやから、休日くらいはいいやんって…。
    禁止してるわけじゃないし、厳しくしてるつもりはないのに、厳しいみたいな感じで言われるのもモヤモヤです…

    • 8月16日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    子どもが喜ぶ顔はお母さんだって見たいですよね😭かわいそうとか厳しいと言われるとちょっと揺らぎそうになりますが、うちは癇癪がすごかったのでお菓子に執着されたら困るのもあってお菓子は遠ざけてました😂たまごさんはひどい親じゃないです✨それぞれのお子さんに合ったお菓子との付き合い方もあると思うので、自分を責めないでください☺️

    • 8月17日
deleted user

2歳児自宅保育なので、
朝ご飯7時、昼ご飯12時、おやつ15時、夜ご飯19時と決めています🙋‍♀️
が、私も娘に隠れておやつアイス食べます🤣🤣袋のガサガサした音だけでバレて「ちょーだい!!」と言われてしまうので、娘が寝てる時間や旦那が休みの日娘と2人でお風呂に入っている間など…娘にバレないように😌大人の特権!大事です!☺️✨✨

欲しがるからと簡単に甘いものを与えてしまう方がまずいと思いますし、むしろ意識的にきちんと管理されていて偉いと思います✨✨

  • たまご

    たまご

    ご飯やおやつの時間をきちんと決めていて偉いです!
    自宅保育の時、ウチは結構大雑把でした…🙊

    隠れて食べますか⁈なんだか嬉しいです笑
    私だけじゃなかった…!笑

    私が子供に隠れて甘いもの食べたりするんですよーと義母が笑いながらですが人に言ってたのを聞いて、子供にあげずに自分だけ食べてズルい母親だと言われてる気がしてたのですが、大人の特権、別にいいですよね…!
    子供のうちはそんなにお菓子与えなくていいと思えました!
    大人になってから自己責任で食べてもらいます笑
    ありがとうございました😊

    • 8月16日
ぱん

私も娘が保育園に、行っているときなどにお菓子たべます。でも、娘には休日食べすぎと注意します!
ばぁばやじぃじはなんでもあげますよね。
そのときは特別でいいかなとおもってます。
お盆休みはあまりに食べすぎてたので注意したら癇癪で大変でした。
平日は、ほとんどあげません。あげてもチーズや小魚のお菓子?をあげてます。
あとは、食後のデザートとして、フルーツやゼリーを一緒に数を決めてあげてます。
グミやあめ、チョコは虫歯になりやすいのに、ばぁばが毎回持ってくるから困ってるところです。