

ぴこ
お子さんの体型にもよりますがバンボは結構太もものとこきついって聞きました!

退会ユーザー
バンボは抜け出せるようになると危ないことがあります!離乳食用に買うならローチェアおすすめです。バンボは使える時期が短いのもあります。

退会ユーザー
腰が座る前に座らせたかったので4ヶ月くらいのときにバンボ買って今も離乳食のときバンボ座らせて食べさせてます🙋♀️
もうしばらくしたらチェア買おうかなって思ってます!
バンボに座らせたら気分が変わるのか結構喜ぶので買ってよかったと思ってます💟

退会ユーザー
離乳食用ならローチェアのほうがいいと思います!
バンボ持ってますけどそのうち抜け出すようになるので(ローチェアでも抜け出す子は抜け出しますが)、我が家のバンボは早々に納戸行きでした。
食事用だとしっかり座れたほうがいいので尚更ローチェアのほうがいいと思いますよ!

⸜🌷︎⸝
長く使いたいならローチェア、早くから使いたいならバンボ、ですかね。
ただ、あんまり両方使い道我が家ではなかったです😰ご飯はハイチェアで食べさせてますし、ひとり座りができるようになるとどこか椅子に座らせておく必要はないですし、動けるようになってくると椅子が嫌で泣いたりもします。抜け出したりとか。

ぴょこ
バンボの類似品のカリブ使ってましたが、抜け出せる様になり9ヶ月位には使わなくなりました💦
離乳食のごっくん期は使いましたが、今はハイチェア買ったので全く使わず片付けました。笑

いっちゃ
うちはバンボ買わないでインジェニュイティの椅子買いました🙌
テーブルもついてるので良いですよ〜
コメント