
最近夜に1〜2時間おきに起きるため、寝不足で日中頭痛やだるさを感じています。母乳で育てたいが、夜だけミルクを足すことを考えています。胸の張りを和らげるためにも、40mlほどのミルクを足してみたいです。完母の方でミルクを足している方、アドバイスをお願いします。
完母で分泌良いのですが、最近夜1.2時間で起きたりします。
たまに3時間空いたりしますが最近寝不足で、日中頭痛がしたり身体がだるいです。泣
母乳が出るなら母乳で育てましょうとよく聞くので、なるべく母乳で過ごしたいのですが、夜だけミルク足してみようかと思います。
母乳も少し飲んでもらわないと胸が張って痛くなるので、少し飲ませてミルク足したいのですが足すなら40くらいでいいですかね〜?
完母だけどミルク足してる方教えてください!
- まにゃん(4歳8ヶ月)

こんこん
夜だけミルクにしてます!
その頃は胸が張って痛かったので搾乳器で搾って冷蔵庫行きでした🙋🏻♀️

ママリん🔰
生後何日目でしょうか?🙌
1週間以上経っていれば、80は飲むと思います。
泣く→母乳→ミルクの順でしたら40でも良いかと思いますが、泣く→ミルクの順なら80あげています🤔
(赤ちゃんが飲みきるかは別にはなりますが)
うちも新生児がいて完母で、1時間ごとの授乳です
ミルク80を足しても泣きますが、授乳に疲れた時はミルクにしています😅

くろすけ
生後2週間までは同じような感じで母乳→ミルク60でぐっすり寝てくれました👍🏻
コメント